[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/07/08(金)16:33:33.22 ID:BX6oSo5N0(5/43) AAS
6get
16: 2011/07/08(金)19:16:15.22 ID:JsEq2esjP(1/10) AAS
◇東海道・東北など向け完了後、横浜線にE233系を投入(2014〜2015年)?
→◆横浜線には2013年度に新車投入を計画中(JR労組HP)
◇横浜向けと平行して、相鉄乗り入れ向けを製造(2014年・70両程度?)?
→◇横浜向け完了後、埼京線にE233系投入(2015年〜)?
◇各線のE233系製造後、山手線へE235系を投入(本格投入は2017年度〜)?
→◇E231-500は、E233仕様のサハ(4600番台・前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?
→◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?
→◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209-3000/3100を置き換え?
→◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属?
→◇E233仕様のサハ(10号車)は、他線のE233(E235?)系に組み込み?
30: 2011/07/08(金)19:41:05.22 ID:JsEq2esjP(9/10) AAS
AA省
61: 2011/07/08(金)21:44:39.22 ID:eATP7T8k0(2/3) AAS
水遁依頼してきた>ID:BX6oSo5N0
299: 2011/07/14(木)01:13:13.22 ID:8H8x32x40(2/4) AAS
E129系は、まだなの?
146 :名無し野電車区:2011/01/24(月) 21:35:40 ID:WfQxidZfi
>>143
新潟の115系0番台車を一日も速く取り替えてくれ。
ぼっこれてもぼっこれても直す気もないんだから。
どれだけ車両故障を繰り返せば済むんだよ。 ← これ重要
こんな状態の改善計画が、こちら。 ↓
48 :名無し野電車区:2011/01/17(月) 01:18:26 ID:Xl6nqiLv0
E129系 今年中に登場?
省7
566(1): 2011/07/18(月)20:54:38.22 ID:N0MkB27x0(1) AAS
>>538
豊田の車両数が減ったからって、他も減らすって思考は短絡的なんじゃね?
大体、新規開業の縦貫線絡みで減らすって発想が、違和感ありまくり
ぶっちゃけ、最近の削減厨・集約厨が、新潟長野厨並みにうぜぇんだけど
654(1): 2011/07/20(水)19:29:15.22 ID:9ft1lmPC0(1) AAS
なんか「ぼくのきぼう」書く奴ばっかだなw
917: 2011/07/24(日)14:30:12.22 ID:St6mCgy40(2/4) AAS
>>915
新幹線じゃないだろ。
列車事故の話で、
東中野始め追突事故は、ほとんどが、ATSがついていなかったか、又は、ATSが作動したが切ったあとに事故が起きてる。
今回事故が起きた場所でATSがあったのか分からないけど、作動しなかったか、作動したけど切ったか、どちらかなんだろう。
東中野以降導入されたATS-SNだと絶対切れないようになってるからね。
963: 2011/07/25(月)02:31:51.22 ID:7fFo/GEy0(1) AAS
200系は一応まだアナウンスが何もないけど、やっぱE1の前に廃車かね?
来年は30周年だし、K47くらいはE1より長持ちするだろうか
994: 2011/07/25(月)22:17:36.22 ID:ggfX3JO20(1/2) AAS
>>993
乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s