[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: 2011/07/09(土)15:59:54.28 ID:Idjk7SVc0(1/9) AAS
>>139
211系0/2000→高崎へ
211系1000/3000→新潟へ
かな。
新潟は3連・4連という短編成が必要だし、耐寒耐雪設備が必須なので。
高崎は5連でもOKだし、耐寒耐雪設備は必ずしも必須ではないので。
453(1): 2011/07/16(土)20:15:29.28 ID:qnxVgFpI0(2/3) AAS
東武の伊勢崎と凍上みたいに、
新型車E233は平等に入れないとアカンべ。
457(1): 2011/07/16(土)21:10:47.28 ID:5GR8v1cE0(1) AAS
>>450
ほんとはもっと優しい気持ちを
519(1): 2011/07/18(月)03:22:08.28 ID:jIlob2uKO携(1) AAS
>>514-518 コピぺ厨
氏ね!!!
お前が騒いだ所でE129が来るわけでもないしな。
211で我慢しろ。
過疎路線に新車は贅沢だ。
省2
534(1): 2011/07/18(月)12:08:45.28 ID:2MKOQDx+0(1) AAS
予備車は、区所毎に車種を統一化する事による減少が大きい。
211系を淘汰し、
E231系を全て小山へ集約し、
E233-3000を全て国府津へ集中配置する事が出来れば、
かなり減らせるのではないか。
595: 2011/07/19(火)06:24:48.28 ID:kwHuHVb/O携(2/3) AAS
>>593
Mc1065-M'1159-T1027-Tc1208
だっけ?
*T1027→Tc1512
626: 2011/07/19(火)22:03:08.28 ID:ss2CMCaF0(2/2) AAS
>>623
新車導入が発表してあるんならまだしも・・・
836(2): 2011/07/23(土)09:30:45.28 ID:ZhV9mnFgO携(1) AAS
9月くらいで今まで増備し続けてた231の4ドア、233-5000、2000の3種類が一斉に完了だね。
これからの東の車両は完全に233-3000の1種類に絞られるのかな?
906: 2011/07/24(日)13:09:16.28 ID:fc95uXew0(1) AAS
死者だしちまったな、中国
日本の新幹線はただのひとりも車内の乗客を死なせたこと無いのに
脱線だって大地震を除けば営業中には1件も起こってないし、衝突だってまだない
中国の高速鉄道、やっぱり乗らなくて良かった
991(1): 2011/07/25(月)21:43:02.28 ID:DMRw6RU10(1/2) AAS
1000に近いんで、新スレ建ててきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s