[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(2): 2011/07/09(土)16:47 ID:Idjk7SVc0(2/9) AAS
ただひとつ問題点があるとすれば、
211系0/2000を高崎へ持ってきたときに、
付属編成は5連のまま使えるが、
基本編成はサロを抜いても8連という長い編成になること。
高崎ローカルで8連なんて使いにくくないのだろうか?
もし使いにくいのなら、サハも抜いて、7連or6連にして使うか、又は、サハに運転台取り付け改造を行って、4連2編成として使うか。
ただ、1985年製造の26年選手に「運転台取り付け改造」を行うかどうか、、、
150
(1): 2011/07/09(土)17:20 ID:HL3kswu6O携(6/13) AAS
>>147
> 211系0/2000を高崎へ
> 運転台取り付け

ん?
高崎の現行3000番台C編成(基本10連)を組成解除すれば3000番台3連と5連を同時に捻出
出来るっしょ。
その分早めに115系編成を多く廃車出来るメリットがあると見てるが。
151
(1): 2011/07/09(土)17:21 ID:kt2l+IaM0(2/2) AAS
>>147
>>145
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s