[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(2): 2011/07/16(土)17:15 ID:miLkfrn70(2/2) AAS
>>438
平常時に問題が無くとも、異常時に影響が波及する範囲が広すぎるから、最低限の設備を残そうってことだろ
合理化合理化言って、何でもかんでも1か所に集めりゃいいってもんじゃない
444(1): 2011/07/16(土)19:10 ID:SmDLqAym0(1) AAS
>>436-441
これか。
画像リンク[jpg]:www61.tok2.com
451(1): 2011/07/16(土)20:04 ID:gF3UCUUW0(4/4) AAS
>>440
かといって、どこまでも設備を残すというのもいかがなものか?
一般的に、JRは私鉄に比べて異常時のバッファを過多に取りすぎるきらいがあるからな。
>>445
同意。
>>449
朝ラッシュ時の田町留置は、多くても10編成位かなと。
常磐線中電4本/時が2時間分で8編成。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.716s*