[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873(3): 2011/07/23(土)23:21 ID:IlfL2eYA0(2/2) AAS
突然だが、長野に徘徊された113がクハ4両だけ集めて、
譲渡予定になっているようだぞ。
ソースは某ナノヲチブログ。
鉄道車両として使わないなら、「譲渡」ではないだろうし、
まさか酉がクハだけ欲しがってるのか?
あと、そのブログによると、彩乃は譲渡はしないっぽいから、
当分しな鉄ライナーの穴埋め用として残留すると予想してみる。
>>863
旧田町車は、1000・3000ほどの重装備とはしない前提で、
4連は高崎、6連は現C編成置き換えようと予想してみる。
882(2): 2011/07/24(日)00:20 ID:gMjwha460(1) AAS
>>873
> 鉄道車両として使わないなら、「譲渡」ではないだろうし
そんなことはないと思うがなぁ
個人が店舗や倉庫用として購入するか、JR四国あたりが部品取り用に購入するとかではないかねぇ
> 旧田町車は、1000・3000ほどの重装備とはしない前提で、
> 4連は高崎、6連は現C編成置き換えようと予想してみる。
211系は高崎転用でも長野転用(C編成置き換え)でも1000・3000番台並みの耐寒耐雪装備は必要だ
883(1): 2011/07/24(日)00:34 ID:+DhwHa/AO携(1) AAS
>>873
酉の115では50年近い高齢クハがいるから、その差し替えが急務だね。
酉113は経年の浅いクハは使い切る事になるので、
酉が経年の浅いクハを必要とするのなら、譲渡の可能性はあるかも。
901(1): 2011/07/24(日)12:51 ID:KFRE3/og0(2/3) AAS
>>861
おいおい、長野の115系2両と123系・妙高用189系を211系"3両"に置き換えるってアホか。
たぶん115系2両と123系はワンマン運転の関係でE129系導入だと思う。
後者はそのまま廃車かE257系かE353系?で置き換えじゃないの?
>>873
あー長総ブログの彩野の譲渡なしはガセ。まだ未定のはず。
そもそも俺が聞いた話では169系のうち湘南色とトップを除いて廃車の予定(ソースはしな鉄の人から聞いたまま)。
どうなるかは知らんけど169系4本をATS-P改造するなら今頃とっくにやってる。
第一今度の12両運転には「最初で最後」とプレスされている。これがどういう意味か分かるはずだと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s