[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
810(3): 2012/03/11(日)16:01 ID:fJjsM4/50(1) AAS
>>807
違う違う、元々16両でバランスが取れるように設計してたWを8両にしたから300km/h出せなくなったんだよ
N700系7000・8000番代のように8両でバランスが取れるように設計し直せば500系の8両でも300km/hは出せる
812: 2012/03/11(日)16:27 ID:oqE0ZFM7i(1) AAS
>>810
知ったかぶりするから、突っ込まれる。
きちんと説明しろ。
815: 2012/03/11(日)20:43 ID:aQip6IJdO携(1) AAS
>>810
車体の肩が丸すぎてパンタグラフを挟んだ両側に灰色の台形の板を立てられず、それで騒音基準をクリアできなくなったからじゃないの?
818(1): 2012/03/11(日)23:05 ID:rjK6QET/0(1) AAS
>>810
Wikiにはこう書かれているぞ
8両編成化に伴い、パンタグラフの変更だけでなく、車体形状によりパンタカバー側壁の設置がされなかったことや、
短い編成中に重量機器が集中し300km/h運転が環境基準の面で不可能とされたことも最高285km/hに落とされた理由と
されている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s