[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988
(1): 2012/03/22(木)08:07 ID:e8Z/t7rm0(1/3) AAS
>>983を見て思ったが
新幹線の鉄道史としてのインパクトは、まぁ初代の0系はともかく、
やはり300系が一番大きいんかな
アルミ車体やら、高速化など革新的ではあった。

500系は外見等眼を見張るものがあるのは確かだが、革新的な何か・・・と言われるとファンの自分でも正直あまり出てこない。
これは700系も同様やけどね。
100系は・・・バブルの残り香?w

N700は車体傾斜装置かな・・・東海区間での再びの高速化は大きそうだ。
992
(1): 2012/03/22(木)11:39 ID:+K97DEgKO携(1) AAS
>>988
日本初の300km営業運転。これに尽きる。
駅間表定速度世界最速(当時)をTGVから取り戻したし、インパクト十分じゃないか。

セミアクティブサスや車体間ダンパの装備も日本初だったかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s