[過去ログ] 京急の快特の停車駅削減を求めるスレ4 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2011/11/18(金)07:00 ID:D5dWxNPI0(1) AAS
アメリカが作っている旅客機は蒲田の町工場の板金屋の技術が無いと、
飛べない。
だから蒲田は快特停車に相応しい駅だ。
97: 2011/11/19(土)20:03 ID:+t2d9NhN0(1) AAS
だったら快特じゃなくて、蒲田に旅客機が停まればよくね?
第二羽田空港として蒲田の薄汚い三国人も排除できるし
98(1): 2011/11/20(日)12:50 ID:EtEBfE6L0(1) AAS
品川から三崎口まで
昼の有料特急作って
99: 2011/11/20(日)14:29 ID:2feh7YpQ0(1) AAS
>>98
快特に乗れ、糞が!
三崎口は弩田舎のくせに優等列車なんてもったいない。
100: 2011/11/21(月)00:28 ID:4fLqKwRM0(1) AAS
三崎口〜成田空港までの直通特急はAE100などの便所付車両じゃないと無理がある
101(1): 2011/11/21(月)08:10 ID:YnjqopZxO携(1) AAS
横浜や横須賀の人はビンボー人ばっかりだから、
有料特急走らせたって誰も乗らない(乗れない)よ。
102: 2011/11/21(月)13:46 ID:AqJjppgN0(1) AAS
逗子なんか相当金持ち多そうだけどな
なにせ駅ビルがニートだし、働かなくても
生きていける資産家が多そう
103(1): 2011/11/21(月)22:12 ID:nO17HFvK0(1) AAS
>>101
横須賀はともかく、横浜が貧乏?
104: 2011/11/25(金)20:44 ID:yyw0fhu80(1) AAS
よこすかは京急の社長の出身地だろ
105: 2011/11/25(金)21:06 ID:v/15wv760(1) AAS
ああ、だから最近の京急はアレなのか
106(1): 川崎市民 2011/11/26(土)22:45 ID:MDmqlBqaO携(1) AAS
>>103
横浜って結構田舎だし田舎者が多いから
107(1): 千葉県民 2011/11/27(日)06:46 ID:YDp6EOds0(1) AAS
>>106
そういえば山下公園の駐車場なんか埼玉・栃木・茨城ナンバーばっかりだなw
108: 2011/11/27(日)12:52 ID:pr8TkF+20(1) AAS
>>107
千葉・習志野・袖ヶ浦ナンバーもなw
109: 2011/11/28(月)21:24 ID:WgiHoT/LO携(1) AAS
束 並走区間だけでも125km/h運転して下さい、その後130へ向上
110: 2011/11/29(火)07:04 ID:Pvw+mxBr0(1) AAS
↑無理無理w
111(1): 2011/11/29(火)19:50 ID:mr/0BfY1O携(1) AAS
京急がウイング号を作ったり、快特が蒲田駅に止まったりしてる間に横須賀線は120km/h営業で運転中。
営業運転の速さだけが取り柄の京急快特だったのに…
112: 2011/11/29(火)20:47 ID:xcZFrjuEO携(1) AAS
スカ線が120(近く)出すのは 大田区内の直線ぐらいじゃない
113: 2011/11/29(火)20:56 ID:x4ykcPti0(1) AAS
横浜-品川15分を売りにしてた頃が懐かしい。あの頃は三崎口まで1時間だったんだよね
114: 2011/11/30(水)07:13 ID:O6+WpMMd0(1) AAS
京急の朝の品川方面、快特の鈍足ぶりは京浜東北線がライバルw
停車駅の多い横須賀線にも全然敵わない。
115(1): 2011/11/30(水)07:57 ID:6GFDlJf70(1) AAS
夕方の下りの特急も遅い。隣を走る原チャリに追い越される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*