[過去ログ] 【浜松】東海道線静岡口スレ69【熱海】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982(1): 2012/12/30(日)09:21 ID:ZTkJmLU+0(5/9) AAS
>>981
あなたが静岡市民であるならば東海州であろうと関東州であろうとどちらでもかまわない。
しかし,静岡東部の住民がどう考えているかというと以下のアンケート結果をみればおのずからわかる。
外部リンク[pdf]:www.city.susono.shizuoka.jp
つまりあなたは情弱で工作員でしかないってこと
983(2): 2012/12/30(日)09:24 ID:cZ1919oZ0(6/7) AAS
>>982
そもそもスレチだけど
道州制とは東京志向とか名古屋志向で選ぶべきものではない
地理や経済圏で語るべき
東海道で一番流動の境になるのは熱海と湯河原の県境の間
それに富士川や大井川で州の境になることはまずない
経済圏の繋がり
名古屋経済圏>浜松経済圏>静岡経済圏>沼津経済圏>小田原経済圏
せめて沼津が静岡よりも小田原に依存していればまだ関東だったかもしれないが
これは別になるけど静岡県民が一番友好的なのは愛知と答えたソースな
省1
984(1): 2012/12/30(日)09:41 ID:ZTkJmLU+0(6/9) AAS
>>983
地理的に言えば名古屋は遠いし、経済的には関東の方が上回ることは裾野市のアンケートを見ればわかるはず
また熱海ー湯河原が境目とは言っても行政側が勝手に決めた事柄で一般人には関係ない。
むしろ富士箱根伊豆というすばらしい自然環境を関東と東海で分けずに関東側で一体管理運営すれば全体像がわかるというものです。
NHKのアンケートは静岡県がいつも目にしている放送といえば遠くて縁がない岐阜とか三重ばっか、それでよく友好的とかいえますな。
静岡県民限定で関東と中部を同時に放送やったらどうですか?
商売となると名古屋は非常にやりにくい土地柄である。
なぜなら名古屋人はお金に間してはケチだから。
そして冠婚葬祭に関してはお金を目一杯使い、大盤振る舞いをするのが尾張の土地の特徴。
985(1): 黒子 ◆BA4.mRNEE. 2012/12/30(日)09:52 ID:nkKux9nk0(1) AAS
ID:ZTkJmLU+0は名古屋出身の女に振られた過去がありますね。
986(1): 2012/12/30(日)09:56 ID:uM4jFtyuO携(1/4) AAS
道州制はお国自慢板へ行って議論しろ。このスレで語るのはスレ違い。
987: 2012/12/30(日)09:59 ID:ZTkJmLU+0(7/9) AAS
>>986
失礼した
>>985
名古屋は夜遊びなんかやっていないし、今の相手は美人だよ
988(2): 2012/12/30(日)10:00 ID:cZ1919oZ0(7/7) AAS
>>984
NHKがやった調査にケチつけるとはなw
それなら東京や関東だって遠くて縁がないけどなw
お前が名古屋人が嫌いなのはよくわかった
ただ俺は名古屋人や東京人の性格とかどうこうなんてどうとも思わないし思い入れもないし
道州制で関東人や名古屋人と結婚する訳じゃないしw
裾野の資料にもある通り
道州制でほとんどの国や行政が発行する区割りは東海なんだろ
うまく行けばいいけどな
静岡と組むことを神奈川や関東の首長や行政や住民が反対してると違う板にソース付であったけどな
省4
989: 2012/12/30(日)10:09 ID:uM4jFtyuO携(2/4) AAS
>>988
スレ違いと言いつつ、そんな話題に最も食い付くのもどうかと思うが。
990(1): 2012/12/30(日)10:10 ID:ZTkJmLU+0(8/9) AAS
>>988
名古屋人が嫌いっていつ言った?
名古屋の商売にケチをつけただけで名古屋の人間を嫌いなんて一度も言っていませんね。
そりゃ、名古屋の土地柄だから仕方ないからでしょうね。
尾張や三河の地は住環境に恵まれているのはいいことだが、商売に関してはケチだと言っているんですよ!
991: 2012/12/30(日)10:15 ID:uM4jFtyuO携(3/4) AAS
>>990
じゃあ名古屋口スレに書き込め。スレ違い。
992(1): 2012/12/30(日)10:31 ID:C/FpRk/u0(1) AAS
>>983
その流動の境ってマイカーも含めた全体の流れだろ?
鉄道利用の流動だけで見れば富士〜富士川間が境になるはず。
993(1): 2012/12/30(日)10:37 ID:uM4jFtyuO携(4/4) AAS
>>992
そうならないから、スレ違いな話題を持ち出すな。
994: 2012/12/30(日)11:20 ID:VeJkXWqI0(1) AAS
いちばんいいのは静岡県を解体して、伊豆、駿河、遠江に分割して、
伊豆エリアは神奈川と伊豆諸島を統括する伊豆州に
駿河遠江は東海州がベストだろ
995: 2012/12/30(日)12:22 ID:G4O2ufd80(1) AAS
来宮駅構内、つまり丹那トンネルを出たところで東管轄
996: 2012/12/30(日)14:45 ID:28CSKb3u0(1/4) AAS
>>993
何の意味もない埋めレスよりマシ
次のスレもとっくに立ってるしいいじゃないか
この流れが次スレに行ったらダメだが…
997: 2012/12/30(日)14:49 ID:28CSKb3u0(2/4) AAS
>>968
駅ごとで区切って使用料払ってると思ってるのかお前はw
998: 2012/12/30(日)14:50 ID:28CSKb3u0(3/4) AAS
>>969
だから昔か今がどちらかかがおかしいってことになる
999: 2012/12/30(日)14:55 ID:28CSKb3u0(4/4) AAS
今年は18きっぱーはどうだい?
1000: 2012/12/30(日)15:02 ID:ZTkJmLU+0(9/9) AAS
おとなしいね
1001: 1001 ID:Thread(1) AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s