[過去ログ]
伊豆箱根鉄道 Part18 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193
: 2013/04/30(火)19:23
ID:oE1t4ftS0(1/2)
AA×
>>191
>>192
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
193: [] 2013/04/30(火) 19:23:10.90 ID:oE1t4ftS0 >>191 >>192 両線とも昔は延伸計画があったようだけど、今更無理でしょ。 修善寺駅以南の地形を見たことはあるのか?(地元沿線民だったら知っているはずだぞ) 大見川付近(伊豆市柏久保〜加殿)の高低差がすごく、もし延伸した場合には長距離の高架によるコスト増は避けられない。 その前に湯ヶ島方面(または旧中伊豆町方面)へ伸ばして需要はあるのか? 大雄山線も地形上の問題もあるが、こっちは延伸地域の土地の買収が大きな問題になりそうだから難しいな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1356236103/193
両線とも昔は延伸計画があったようだけど今更無理でしょ 修善寺駅以南の地形を見たことはあるのか?地元沿線民だったら知っているはずだぞ 大見川付近伊豆市柏久保加殿の高低差がすごくもし延伸した場合には長距離の高架によるコスト増は避けられない その前に湯ヶ島方面または旧中伊豆町方面へ伸ばして需要はあるのか? 大雄山線も地形上の問題もあるがこっちは延伸地域の土地の買収が大きな問題になりそうだから難しいな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s