[過去ログ] 【BRT化】近鉄内部・八王子線スレPart5【軽便存続】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:BO/Axq0p0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.cty-net.ne.jp
豊田 政典議員のレポート
253
(1): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:muF38M3O0(1/4) AAS
同好会のFBから>>230-231のコメントが消されている!

同好会にとって軽便を否定するものは建設的な意見でも目障りなんだろうな

同好会の体質が判ったよ
254: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:muF38M3O0(2/4) AAS
近鉄内部・八王子線 同好会
Facebook写真:694945593854793
255: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:muF38M3O0(3/4) AAS
【BRT化】近鉄内部・八王子線スレ【軽便存続】
2chスレ:rail

前スレのコピペにある様に匿名の2ちゃんに書かずに名前表示のあるFBに書き込めなんて言いながら

いざ意見が書き込まれたら都合が悪いからって削除して

今までもそうやって異なる意見を封殺してきたんじゃないか
256: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:muF38M3O0(4/4) AAS
同好会の連中 ここ見ているのは判っているんだから

ちゃんとFBなりここなりで説明しろよ
257: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:IgaJTNQZ0(1) AAS
>>253
こんなとこに書き写したからじゃないのか?
258: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:O2pWJdjq0(1/2) AAS
1.今までも同好会の発言が何度かコピペされているが削除されてない

2.書き込んだ本人が一部でも名前が転載されるのが嫌で削除するならこれ以上検索されない様に投稿全部削除するだろう

3.今までにも同好会のfacebookに軽便以外の建設的なコメント改軌も含む)が投稿されたはずなのに一つも載っていない

★結論★
状況証拠からは軽便マンセーとする同好会の趣旨と異なるコメントを削除してきた可能性が最も高い

本当にBRTや改軌のコメントの一つや二つ あってもおかしくないのにこれまで一つも無いなんておかしいよ
259: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:a9uThbNR0(1) AAS
発達障害が集う、なかよしクラブに何を求めているんだよw
特殊狭軌のままで黒字運営出来るとか、投資が回収出来るとかいう現実味の有る案が議論されているなら価値が有るが、
金も知恵も持たない単なる半端者の集まりだよ
Facebookの中でも最底辺だな
260: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:O2pWJdjq0(2/2) AAS
もう一つ消されそうなコメント発見
投稿時間から消されたコメントの直後に書かれたコメント

>私も近鉄のリリース読んだんでこういう方針は手だなあと思いましたよ。国内で殆ど製造実績がない車両を作るのと、気仙沼線や日立電鉄で採用例がある後者。どっちが良いのか、目に見えてます。
水曜日 23:42 (携帯より)

コメントした本人のfacebook
同好会のfacebookから宮さんのBRTのコメントが削除された後にそのことに気づいて書かれたと思われる

>四日市市民がアホンダラ、はやり過ぎと思いけしました。だけどコメント見る限りアホンダラとしか思えんのですわ。
木曜日 22:16 (携帯より)
261
(2): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:XDw5/6UNO携(1) AAS
熱い電車はもう要らない
冷房バスに替わるのは何時?
262: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:qKUJauad0(1) AAS
>>261
既になってるが…
263: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:7yBJQl6y0(1) AAS
あれ?廃止って今年だっけ?
ってことはもう廃止になったってこと?
264
(1): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:zqmnISn00(1) AAS
四日市市民をはじめ、四日市市が公共交通機関の有り難みを理解していない。
企業が赤字の部門になかなか投資しないことはよくあることです。
今の様なスピードは遅い、冷房もない軽便鉄道のままでは100%存続不可能でしょう。
廃止反対の署名を集めて提出した所で、近鉄にとってそれはただの紙切れ同然、お涙頂戴ではだめです。
2000年、北勢線が廃止表明された時の沿線自治体の行動・取り組みはどうだったか、よく思い出すべきです。
くどい様ですが、今の様な軽便鉄道のままの存続しても、又存廃問題に直面します。

2013年8月2日14:28 (携帯より)
265
(1): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:Llegwucc0(1) AAS
>>264
その反面、一旦赤字補填などのスキームが決まると2、30年は存続だ廃止だと揉めつつ、ムダ金を出し続けるのが常。
提案能力の無い木っ端議員にとっては、話題にするだけで仕事をしているような気になれる、良いシノギだよ。
期限前にすんなり決まるようでは、汗をかいて「議員様の仕事」をしたことがアピール出来ないからねwww
266: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:jymot+mh0(1) AAS
というか、9月になればどうするか決まるんだな。
工事開始を夏休みにかけるとすれば廃止届けは数日中に出ないとおかしい。
267: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4XNAEkSi0(1/2) AAS
>>261
そういや、自治体で路線を引き取る〜客増やすために並行路線バス分断、って頓珍漢な結果もありうるわけか。
268
(1): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:mbdzlg/e0(1) AAS
そもそもBRT化でいったい何が問題なんだ?
>>238みたくBRT自体が理解できてないような連中が反対してるだけじゃないのか
269: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:adzeFTHu0(1) AAS
>客増やすために並行路線バス分断、って頓珍漢な結果もありうるわけか。

それを真面目に言ったのが名鉄岐阜市内線の存続団体
同時に職員の給料を3分1に下げると言った

その結果はものの見事に
「自分たちの鉄道趣味のために住民や利用者を犠牲にするのか」
「生活保護以下の給料で働けと言うならまず自分たちの給料を寄付してみろ」
と市民から反発を食らった

それを見て岐阜市長も民意は廃止にあると判断して廃止に同意した

同好会の主張も同じようなものだからそれがばれたら一気に流れが変わるだろう
270: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:BYd8UVoD0(1/2) AAS
>>268
鉄ヲタなかよしクラブを別とすれば、BRTで定時性が確保出来るというのが信用出来ない人が多い
加えて、BRTなら運行経費が1/3〜1/4くらいで済み黒字になるかも、という読みが出来ない人が多い
まあ後者は一般市民が進んで知る必要は無くて、行政側が無能なのが問題なんだけどね
271: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4XNAEkSi0(2/2) AAS
路線価とかに影響が出ると思ってる人もいるんじゃないだろうか。
実際どうなのかは知らないけど。
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s