[過去ログ] 【BRT化】近鉄内部・八王子線スレPart5【軽便存続】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4XNAEkSi0(1/2) AAS
>>261
そういや、自治体で路線を引き取る〜客増やすために並行路線バス分断、って頓珍漢な結果もありうるわけか。
268
(1): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:mbdzlg/e0(1) AAS
そもそもBRT化でいったい何が問題なんだ?
>>238みたくBRT自体が理解できてないような連中が反対してるだけじゃないのか
269: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:adzeFTHu0(1) AAS
>客増やすために並行路線バス分断、って頓珍漢な結果もありうるわけか。

それを真面目に言ったのが名鉄岐阜市内線の存続団体
同時に職員の給料を3分1に下げると言った

その結果はものの見事に
「自分たちの鉄道趣味のために住民や利用者を犠牲にするのか」
「生活保護以下の給料で働けと言うならまず自分たちの給料を寄付してみろ」
と市民から反発を食らった

それを見て岐阜市長も民意は廃止にあると判断して廃止に同意した

同好会の主張も同じようなものだからそれがばれたら一気に流れが変わるだろう
270: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:BYd8UVoD0(1/2) AAS
>>268
鉄ヲタなかよしクラブを別とすれば、BRTで定時性が確保出来るというのが信用出来ない人が多い
加えて、BRTなら運行経費が1/3〜1/4くらいで済み黒字になるかも、という読みが出来ない人が多い
まあ後者は一般市民が進んで知る必要は無くて、行政側が無能なのが問題なんだけどね
271: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4XNAEkSi0(2/2) AAS
路線価とかに影響が出ると思ってる人もいるんじゃないだろうか。
実際どうなのかは知らないけど。
272: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:sG+0KXOF0(1/3) AAS
議員の投稿

Facebook写真:693101584039194
豊田 政典 田中市長が逃げを打とうが、市議会は依然、背筋を伸ばして立ち続ける。鉄の意志。

いいね! ・ 返信 ・ 2 ・ 8時間前
273: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:sG+0KXOF0(2/3) AAS
同好会にとってBRTの意見よりきつい投稿
これにきちんと回答するか?
それとも削除するか?

市長選では内部線が争点となりましたが、残すように努力するとしていた現市長に対し、残すと確約した対抗馬は現市長の4割の得票率しかありませんでした。
そこから言えるのは民意として必ずしも内部線は残す必要がないと市民が判断したという事です。

市長は残すように努力するとは言ったが残すとは確約していません。
1年以上交渉を重ねて断念したとしても民意が絶対残せと言っていない以上、批判するのはお門違いだと思います。

それより同好会の活動はどうでしょうか?
他人まかせで批判するだけで自分たちから動こうとしません。
たしか 「自分たちで市民鉄道を作れば黒字になって市民に負担はかけない」 と発言していたはずです。
省9
274
(1): 5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:Nid4MEUU0(1/2) AAS
営業費用5.00億円(内訳:人件費3.13億円、修繕費0.26億円、経費0.97億円、諸税0.18億円、減価償却費0.46億円

これがバスにするだけで1/3になることはないだろうね
人員減らない(むしろ増える)し、燃料代も高騰中だし、車庫の用地も確保されてないし、本社が借金まみれだし
275: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:sG+0KXOF0(3/3) AAS
たしかこの投稿に出てくる路面電車エンジェル基金やあと何ヶ所か自分たちで出資して市民鉄道を立ち上げた所があった

資本金として最低5000万いるとして最初に同好会構成員が1人500万づつ出資して会社を立ち上げ、その後1口10万づつ出資募ればそれなりに集まる

自分たちから手本として大金出さないと他人も損の程度かと動くわけも無い

これくらいの事はやらないとね
276: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:xvJxlwGD0(1) AAS
>>265
株主総会の時に社長から「3年後に廃止する」って言われた弘前鉄道大鰐線の場合は
地元自治体が速攻で存続要望と赤字補てん、利用者促進協力の申し出を行って、
わずか1ヶ月で翻意させた。あれこそが尊敬できる「議員様の仕事」だわな

赤字額が30倍違うとはいえ、四日市市議会の無能さにはあきれ果てる。
277: 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:n4m8hdPN0(1) AAS
廃止でいいよ。税金の無駄。
278
(2): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:BYd8UVoD0(2/2) AAS
>>274
以前挙がっていた試算、1/3以下だな。(専用道の地上施設投資は含まない)
まあ近鉄+連接だと倍くらいは掛かるだろうが。

平成23年度乗合バス事業の収支状況について
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
平成23年度 ブロック別実車走行キロ当たりの収入・原価
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp

現在、四日市-内部間1日76本、四日市-西日野間1日74本の150本ですが、バスになると東海ブロック民間事業者の
輸送原価が348.16円/kmとなり、四日市-内部間1日100本、四日市-西日野間1日100本の200本、
省3
279
(2): 5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:Nid4MEUU0(2/2) AAS
>>278
鉄道の走行キロ当たりの収入・原価もよろ
280
(3): 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4Grhuviu0(1/2) AAS
LRTに反対の人はとりあえず町田行って神奈中の連接バス乗ってこい。
町田のは一般道を走るけどね。
内部・八王子線が保存鉄道ではなく市民の足ならば、軽便残すよりむしろ積極的にBRT化すべきだよ。
281: 280 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:4Grhuviu0(2/2) AAS
ごめん1行目 LRT× BRT○ ね。スマソ。
282
(2): 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:6KUOR6A90(1) AAS
>>279
四日市−西日野3.1km、四日市−内部5.7km
よって内部八王子線は原価2000円強/走行キロ、収入1000円強/走行キロ
283
(1): 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:5KeHmbKx0(1) AAS
>>279,282
下(インフラ)の部分が入ってない
下を合わすと内部八王子線は原価2770円/走行キロ
バスのざっと8倍
284: 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:fIR56iYR0(1) AAS
近鉄が直営するとしても、バスならJR東日本のBRTのように運行を外部委託できるからな
バスの運営実績があって近鉄とも資本的な繋がりがある三重交通あたりに委託すればいい。
運転手の給料も現行と比べて2/3程度には抑えられるはず。
285: 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:xRY3je53P(1) AAS
>>280
岐阜じゃダメ?
286
(1): 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:ZuBkAnd00(1/4) AAS
>>280
いい気になってよそ者だと口をすべらせたわけか。
まあ俺もよそ者なんだが。

>>278
その試算なんだが、一台平均50人というのがどうも怪しい。
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s