[過去ログ]
JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
JR東日本 211系転属 その6 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/04(水) 14:07:57.33 ID:TtjNP/t8O だったら逆じゃない? 少数派の0番台を松本に持っていって115系を置き換えた方が現実的だと思うが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/27
37: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/04(水) 23:14:00.33 ID:LugSjvcL0 単純な両数でいうなら>>26にも一理あるな 新潟が160両+4両+24両(E127-100)の188両になるので、1割程度の減車で済む ただ長野支社にもE129を入れない限り、 2連ワンマン車のE127-100は長モトから転出させられないだろうね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/37
212: 名無し野電車区 [] 2013/10/11(金) 14:54:25.33 ID:00+SaAGz0 211系の改造が一向に進まないっつーことは、廃車を含めた検討も考えているのだろう。 元田町の6連も動く気配ないし、ここでJR東日本 211系転属 その5の829の3が生きてくるわけだw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/212
360: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/27(日) 23:49:36.33 ID:r/zopade0 古いのと新しいので経年が最大6年しか違わないし,元基本編成は全部生き残る 可能性が高いし,古いやつは貴重なセミクロスシート車だし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/360
413: 名無し野電車区 [] 2013/11/02(土) 23:07:51.33 ID:7krG6xhV0 今日新前橋に3両編成になった211系1000番台がいたけど、いよいよ地方転出秒読みか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/413
418: 名無し野電車区 [sage] 2013/11/02(土) 23:58:01.33 ID:7tTzjrfE0 >>412 そもそもの話、田町付属ってもう残り1本だぞ? その1本も、座席が外され解体目前状態 お前って、4号車だけ見て語ってんのか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/418
535: 名無し野電車区 [] 2013/11/10(日) 07:27:35.33 ID:nBYNCiIsi >>534 東北線211系は馬鹿詐欺支社ボローカルに転属だろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/535
941: 名無し野電車区 [age] 2013/12/20(金) 23:52:35.33 ID:rjG8Eda40 '14春改正で豊田統合、スカ色消滅は確定とドヤ顔で語ってた奴らは http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/941
945: 名無し野電車区 [age] 2013/12/21(土) 00:19:42.33 ID:Sqh0ETFS0 × ン ○ ミ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/945
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s