[過去ログ]
羽越新幹線 Part1 (992レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140
: 2013/10/02(水)17:56
ID:wWThqe4I0(3/4)
AA×
>>139
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
140: [] 2013/10/02(水) 17:56:00.54 ID:wWThqe4I0 >>139 秋田が向いてるのは東京の方だし、 それ以前に、北海道への交通手段がないし。 現時点では需要はなさそうなのは事実だけど、 新たな道が出来れば違ってくるんじゃないの? 札幌から見た場合も、本州の太平洋側に加え日本海側にも新幹線が出来れば、 そちらに旅行する乗客が増えない理由は無い。 まあ、4回に1回ぐらいかもしれないけど。 交通インフラというものは、需要に迫られて整備されるものと、 整備されたインフラに需要が追いつくものの2タイプがある。 羽越新幹線の北海道側は後者なんだと思う。 需要が無い=整備の必要が無い というわけではないんだよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1379050713/140
秋田が向いてるのは東京の方だし それ以前に北海道への交通手段がないし 現時点では需要はなさそうなのは事実だけど 新たな道が出来れば違ってくるんじゃないの? 札幌から見た場合も本州の太平洋側に加え日本海側にも新幹線が出来れば そちらに旅行する乗客が増えない理由は無い まあ回に回ぐらいかもしれないけど 交通インフラというものは需要に迫られて整備されるものと 整備されたインフラに需要が追いつくもののタイプがある 羽越新幹線の北海道側は後者なんだと思う 需要が無い整備の必要が無い というわけではないんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 852 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s