[過去ログ]
在来線の高速化について語るスレ Part3 (1001レス)
在来線の高速化について語るスレ Part3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1383097505/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
394: 名無し野電車区 [] 2014/01/02(木) 15:29:54.52 ID:iZjJ9Y1x0 >>392 諸外国の高速鉄道車両はどうなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1383097505/394
397: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/02(木) 20:06:35.98 ID:2CcSe3WI0 >>394 海外は路盤が格段にいい。 でも日本と同じく路盤が微妙なスウェーデンでは、 X2000を曲線速度アップのためブレーキディスクを最小限の枚数にしてバネ下重量軽減。 その結果、試運転でブレーキ容量が予想を大きく下回っている事が判明。 予定していた240km/h(うろ覚えなので数値は微妙に違うかも)運転する計画は頓挫してしまって、 後継車両では最高速度アップのため、車体傾斜も曲線速度アップもやめちゃいましたとさ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1383097505/397
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s