[過去ログ] JRW221系223系225系125系521系スレ Part.57 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/11/17(日)10:59 ID:dV55EEPK0(1) AAS
アーバン地区・瀬戸大橋線など13府県を駆け巡る223系ファミリー。

223系のご先祖さま221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
221系との併結や、丹波路快速を中心に福知山まで走る6000番台。
2010年度より活躍中の225系。
両運転台の125系。交直流の521系。

これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。
省4
2
(1): 2013/11/17(日)11:24 ID:MJFmhojT0(1/7) AAS
●過去スレ●
01 外部リンク:same.ula.cc
02 外部リンク:same.ula.cc
03 外部リンク:same.ula.cc
04 外部リンク:same.ula.cc
05 外部リンク:same.ula.cc
06 外部リンク:same.ula.cc
07 外部リンク:same.ula.cc
08 外部リンク:same.ula.cc
09 外部リンク:same.ula.cc
省6
3
(1): 2013/11/17(日)11:25 ID:MJFmhojT0(2/7) AAS
221系223系125系521系スレPart16 外部リンク:same.ula.cc
221系223系125系521系スレPart17 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系125系521系スレpart18 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系125系521系スレpart19 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系125系521系スレpart20 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系125系521系スレpart21 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系125系521系スレpart22 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系225系125系521系スレpart23 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系225系125系521系スレpart24 外部リンク:same.ula.cc
JRW221系223系225系125系521系スレpart25 外部リンク:same.ula.cc
省4
4
(1): 2013/11/17(日)11:25 ID:MJFmhojT0(3/7) AAS
JRW221系223系225系125系521系スレpart30  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart31  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart32  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart33  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart34  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart35  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart36  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart37  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart38  2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart39  2chスレ:rail
省6
5
(1): 2013/11/17(日)11:26 ID:MJFmhojT0(4/7) AAS
JRW221系223系225系125系521系スレpart46 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレpart47 2chスレ:rail
JRWest 221系223系225系125系521系スレ Part48 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.49 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.50 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.51 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.52 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.53 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.54 2chスレ:rail
6
(1): 2013/11/17(日)11:27 ID:MJFmhojT0(5/7) AAS
●2000/6000番台について●
一次車……0.75M、8連のMcと4連のMc・Mのモーターは3軸のみ装備(1998〜1999年度、236両、Mc3001〜Mc3041)
二次車……グリーンガラス、バリアフリー深度化、廃障器大型化(2004年度車のみ、Mc2056〜)(2003〜2004年度、244両、Mc2042〜Mc2086)
三次車……速度計321タイプ、空気配管ホースカチット化(2005年度、8両、Mc2087〜Mc2088)
四次車……火災対策強化(床材・照明フードなど)、スイッチ類形状変更(ワイパーなど)(2006年度、32両、Mc2089〜Mc2094)
五次車……2シート工法の縮小による下降窓への再変更(2006〜2007年度、68両、Mc2095〜Mc2110)【一部は宮原2基Pan車】
六次車……主電動機のマイナーチェンジ(WMT102C・定格230kW←従来車は220kW)並びに軸受や継手等を豪雪地帯向けと同一とした耐寒耐雪性能の強化(2007〜2008年度、52両、Mc2111〜Mc2123)【宮原2基Pan車】
七次車……世相を反映した運転記録装置の搭載や骨格構造の強化など(2008年度、8両、Mc2124〜Mc2125)
●2500番台について●
一次車……2000台一次車に準拠(ただしM車系は全軸M)(1999年度、McT'cのみ計4両、Mc2501〜Mc2502)
省8
7
(1): 2013/11/17(日)12:44 ID:bmMNeURbi(1) AAS
おのぼりさんを見てるってえと、蕎麦を噛みやがる。ありゃいけないねぇ。
8: 2013/11/17(日)13:06 ID:yAuTlIKW0(1/3) AAS
※2000番台五次車と2000番台六次車については、発注〜製造のタイムラグの関係からか並行製造された模様。

●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は網干総合車両所加古川派出、その他は敦賀運転派出に配置
●521系について●
一次車……223系2000番台四次車と同世代、機器は683系2000番台2次車に準拠(滋賀・福井県内専用、10両)。
二次車……機器は683系4000番台に、吊手・手すりは225に準拠。
車側灯、縦長タイプ(敦賀〜金沢用、20両)。
省12
9: 2013/11/17(日)13:07 ID:yAuTlIKW0(2/3) AAS
●225系について(223系との相違点)●
デザイン:(E257系+新型はまかぜキハ189系)÷2のようなデザイン
前面:クラッシャブルゾーン設置・HIDライト・貫通・ワンマン準備
車内デザイン:ブラウン基調
窓:扉間3枚、うち1枚大型でブラインド用仕切りあり
案内表示器:321系と同じ向き・同タイプのLCDディスプレイ×6機搭載
車両構成:0.5Mによる全車電動車構造 
パンタグラフ:シングルアームパンタ搭載
価格:1両あたり平均1億5000万円程度

●バリエーション●
省12
10: 2013/11/17(日)13:09 ID:yAuTlIKW0(3/3) AAS
以上、テンプレ完了、前スレ終了であげ
11
(1): トシ坊 2013/11/17(日)13:13 ID:E7pvPsTqI(1) AAS
前スレ977の訂正
敦賀の中のやつに聞いたけど新製521系を22編成程増備して、
E編成5本とG編成14本を三セクに譲渡するらしい。
あとM編成10本を金沢に転配する予定。
12: 2013/11/17(日)13:16 ID:Pt9TDViV0(1) AAS
※2000番台五次車と2000番台六次車については、発注〜製造のタイムラグの関係からか並行製造された模様。

●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は網干総合車両所加古川派出、その他は敦賀運転派出に配置
●521系について●
一次車……223系2000番台四次車と同世代、機器は683系2000番台2次車に準拠(滋賀・福井県内専用、10両)。
二次車……機器は683系4000番台に、吊手・手すりは225に準拠。
車側灯、縦長タイプ(敦賀〜金沢用、20両)。
省13
13: 2013/11/17(日)14:00 ID:xjjM2Mp00(1) AAS
>>11
へぇ、E編成・G編成なら第1〜第19編成か。
投入時期がより昔で減価償却が進んでいるものを譲渡するということか。
滋賀・福井県にしたって、E編成の代わりに新顔J編成を入れてもらえるなら
文句も無いだろうし。
14: 2013/11/17(日)14:05 ID:oqytfptcO携(1/2) AAS
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.54 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.55 2chスレ:rail
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.56 2chスレ:rail
15: 2013/11/17(日)14:10 ID:oqytfptcO携(2/2) AAS
●521系についてその2。
2015年3月の北陸線金沢以東三セク化までに北陸線の車両の3分の2程度を新車に置き換える方向で検討(2012年5月社長発言)。
→△北陸線金沢以東の三セク化までに475系を521系に置き換え?
→◆北陸線金沢以東三セク化時に、あいの風とやま鉄道に521系2連×16本と413系3連×5本を譲渡、IRいしかわ鉄道に521系2連×5本(うち3本は中古、2本は新車)を譲渡。

●221系について。
2013年1月から体質改善工事開始。約8年かけて全編成に施工予定。
16
(2): 2013/11/17(日)15:52 ID:MJFmhojT0(6/7) AAS
後前スレの謎の225系?と思われる車体

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
17: 2013/11/17(日)16:11 ID:QMAKZ/sE0(1/2) AAS
まさか新顔が出た途端に旧顔に戻るとはねぇ。
この顔はアーバンに集約して、地方用は新521系顔にしてほしいところ。
18: 2013/11/17(日)16:23 ID:WqCvIuwq0(1) AAS
●221系について。
工事着工は2012年9月から
また2013年吹田工場施工分は94両。(工場内の看板より)

●521系について●
今回の顔が変わった分から3次車としてカテゴリーされてる。
19: 2013/11/17(日)16:45 ID:/vlRoXf30(1) AAS
AA省
20
(1): 2013/11/17(日)17:25 ID:AvpHND5S0(1/16) AAS
>>16
広島新造向け?アーバン増備向け?
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*