[過去ログ]
◇◇◇◇JR四国スレッド Part 104◇◇◇◇ (1001レス)
◇◇◇◇JR四国スレッド Part 104◇◇◇◇ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/21(火) 23:59:27.21 ID:dFGbRpRS0 土佐大津駅舎があさひ美容外科ビルに建て替わって プラットホームがピンク色になるってさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/864
865: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 00:06:15.88 ID:/np1AUZa0 とうとうここが隔離スレになってしまったort http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/865
866: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 00:07:50.68 ID:wf+OF7TF0 上のやつ間違えた。orzだったw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/866
867: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 00:21:18.82 ID:56YiE3jK0 次スレから「JR土佐大津スレッド」にスレタイ変更だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/867
868: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/22(水) 00:39:46.51 ID:tjfdVJ7M0 http://douseiai.dousetsu.com/takamatsuchikkou140109_072225_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打) ↑ 1月9日午前7時22分の高松築港駅近く。 7時過ぎても薄暗かったし、 7時22分になってもライト点灯している車が多いことから 薄暗さが分かる。 (俺は終日点灯するけどね)。 なんでこんなに明るくなるのが遅いの? 緯度の関係? 東京や大阪ならこの時間って 1月といえども結構明るいでしょ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/868
869: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 02:10:13.88 ID:LgazjM1Ni えらくスレ伸びてるけど、読むところ無いな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/869
870: 名無し野電車区 [] 2014/01/22(水) 09:11:56.73 ID:zyGVQ0tU0 コピペと改変に反論できない負け犬土佐大津w 人身事故で土佐大津に停車する特急列車 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/870
871: 名無し野電車区 [] 2014/01/22(水) 11:32:26.27 ID:glmS2Bij0 昨日の多度津の見たまま(AM11:30頃) ・54−1が停車中、足回りがピカピカだったので検査明け? ・毎度の位置にいた47が4両に増えてた。本線側は1089と1115なのを確認したが反対側のは不明 んで工場覗きに行ったんだが、解体線?にピンク113系が初代フリーゲージ1両の近くに置かれてて ・1両ごとにバラされてた ・中間車モハのパンタが2基とも撤去されてた ・下り側先頭車が行方不明 ・ピンク編成周りをリフトや重機が動きまくってた これらから推測すると、廃車の可能性出てきたな (確か、10月の鬼無での故障は下り側先頭車の機械故障だったはずだから、もし単なる修理なら 中間車のパンタを撤去する&1両ごとにバラす理由が分からん。 一部では修理しようにもパーツが無くて修理出来ないって話もあるみたいだけど) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/871
872: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/22(水) 13:36:01.29 ID:pLafbQX10 セブンイレブンは四国・沖縄には永遠に進出しません http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1320650556/ ↑ 徳島の駅前にセブンイレブンあったけど あれが出来たのって最近なの? リンク先のスレが立った 2011年11月時点では四国にはなかったの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/872
873: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 14:12:52.11 ID:56YiE3jK0 セブンイレブン土佐大津駅店はいつも大繁盛だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/873
874: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 15:01:00.47 ID:/6T02XA20 >>871 >下り側先頭車の機械故障 もちっと具体的な情報は無いの? マスコンとかブレーキ弁とかなら 同じパーツをマニアが所有している可能性もありそうだがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/874
875: 名無し野電車区 [] 2014/01/22(水) 15:55:36.84 ID:XMhZSB9Y0 ウィリーウィンキーの「カレーパン」がうまい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/875
876: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 16:14:26.29 ID:LgazjM1Ni ウィリーウィンキーなんて名前やめて、 アンパンマンキャラ描きまくって 「ジャムおじさんの〜」とかに改名してまえ w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/876
877: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 16:14:53.16 ID:56YiE3jK0 土佐大津に新快速を停車させろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/877
878: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 18:06:12.06 ID:XP6uw98u0 47の改造どうなってる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/878
879: 名無し野電車区 [] 2014/01/22(水) 19:23:44.83 ID:Z+05c98Ii 土讃線の高知以西は、ラッシュ時の特急の運行はやめた方が良いと思う。 この前、南風17号に高知から乗ったけど高知から自由席が2両になっても、ラッシュ時とは思えない程の閑散ぶり。 いっそ松山から185ー3100貰って高知以西は快速で走らす方が良くないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/879
880: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 19:36:15.98 ID:IVhyZJkl0 遠方(須崎・窪川・中村)との連絡のための特急なのに低速化して意味ねーだろアホ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/880
881: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 20:20:55.56 ID:uwdPItOZ0 急行並み停車の特急と区間快速、どっちが便利か よく考えよう 高知以西の方の大半が高知終点なら 特急料金の要らない快速がお徳ではないのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/881
882: 名無し野電車区 [sage] 2014/01/22(水) 20:51:52.19 ID:OX1wKFKp0 >>879 南風17号は、高知以西の特急で最も利用客の多い列車。 通常は帰宅の学生と公務員で混雑する。 空いてたのは、学生がキモいお前を避けて次の列車に乗ったから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/882
883: 名無し野電車区 [] 2014/01/22(水) 20:59:08.17 ID:2RSJIrDy0 >>882 コヒね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/883
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s