[過去ログ] 【東京】北陸新幹線part71【金沢】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2014/02/01(土)11:02 ID:UPj4nIPe0(3/3) AAS
北陸新幹線は長野から北アルプスを貫いて直線で富山に向かうルート案もあったらしい。
でもさすがに北アルプスに長いトンネルを作るのは工期・費用面で難色があり現ルートになったらしい
86: 2014/02/01(土)11:27 ID:ih2cTpll0(1) AAS






さい


省1
87: 2014/02/01(土)12:26 ID:Gnggku7u0(1/2) AAS
>>85
信濃大町と富山の間だけなんだけどね。
鍋立山トンネルと(仮)立山トンネル(名前が似てるな)は工事費的にやはり違うのか?
長野〜上越〜富山間のトンネルと長野〜信濃大町〜富山間では明らかに
信濃大町経由のほうが短いが、工事費はそんなに高いのか?
でもホントにできたら、
1.長野から富山方向の向きの変え方。長野駅を秋葉原駅みたいにするのか?
2.信濃大町に駅ができたら、松本の人も信濃大町から利用するのかな?
  あと、あずさは廃止されるのかな?

考えてもしょうがないかw
88
(1): 2014/02/01(土)12:30 ID:y0F/0q9T0(1) AAS
>信濃大町に駅ができたら、松本の人も信濃大町から利用するのかな?
>あと、あずさは廃止されるのかな

廃止などされるわけはない。
こいつは大馬鹿。
松本から信濃大町を使うのは北陸方面に行くときだけ。
89: 2014/02/01(土)15:00 ID:Gnggku7u0(2/2) AAS
>>88
大馬鹿よばわりされたついでに書くが
北陸新幹線が長野→信濃大町→富山のルートになったと仮定して
松本から信濃大町行って新幹線に乗ったほうが速いのではないかなと思ったまでだ。
あと、長野、上田、佐久、軽井沢に加えて信濃大町にまで新幹線駅ができて
松本にはできないことになってしまうし。

まあ、現状で松本から長野へ行ってから東京へ行くやつもいなさそうだが。
90: 2014/02/01(土)15:21 ID:phP1a7Rx0(1/2) AAS
>>72
08 かがやき
24 はくたか
40 あさま

なるほど
これなら 安中停車「あさま」+ 後発かがやき でも
問題無く運行できるね
91: 2014/02/01(土)17:16 ID:phP1a7Rx0(2/2) AAS
AA省
92
(1): 2014/02/01(土)20:36 ID:xCsntIiZ0(1) AAS
AA省
93
(1): 2014/02/01(土)20:42 ID:s7Pt+rhH0(1) AAS
>>53

北陸新幹線金沢開業プロモーションCM
新幹線の窓灯りが金沢のまちを走り抜けていく...。
「ちょっと、金沢まで。」と「新しい金沢、はじまる。」のキャッチフレーズで表現される金沢への期待感をテーマに、景観・工芸・芸能・食といった金沢の魅力を表現しながら2015年春の北陸新幹線金沢開業をPRするプロモーションCMと2分間のショートムービーを制作しました。
金沢市公式YouTubeチャンネルで公開しています。
外部リンク[html]:www4.city.kanazawa.lg.jp
94: 2014/02/01(土)21:01 ID:ktljNhRy0(1) AAS
>>84>>92
犬の上越君乙

上越君はダイヤの話題やまともな団子が貼られると
それを打ち消そうとしていつもの現実を見ないコピペ定例団子張り付けるを仕草はまるで
ほかの犬にマーキングされた電柱に自分のおしっこでマーキングし直す犬のようだww
95: 2014/02/01(土)21:15 ID:LggK5j8J0(1) AAS




いしかみえない
96: 2014/02/01(土)22:30 ID:4NU6CH/H0(1) AAS
FBCと福井テレビしかない田舎者は黙れ
97: 2014/02/02(日)05:10 ID:Nv7UtozW0(1) AAS
AA省
98
(1): 2014/02/02(日)07:45 ID:AJHFU/420(1) AAS
東京駅発の長野新幹線で高崎通過をしている、
06:44がはくたか、07:24がかがやき、
09:52がはくたか、10:24がかがやきとなるのが自然。
上越のダイヤに干渉することなく
北陸のダイヤを組むことができる。
99
(1): 2014/02/02(日)11:49 ID:BarGcl/j0(1) AAS
速達便のかがやきの本数が少ないよな
これだと羽田富山便を潰すのも厳しいだろう
100: 2014/02/02(日)11:55 ID:oyMZ5MWf0(1/4) AAS
100ゲット

仮に27本だとしてかがやきとはくたかの本数の比率は14:13になるのか?
101: 2014/02/02(日)12:13 ID:KglIUlOa0(1) AAS
>>99
速達は有効時間帯への投入だろうから、どっちみち富山便は青息吐息になるはず。
102
(1): 2014/02/02(日)13:19 ID:JF7Cl2xf0(1/4) AAS






のにちよう

びさいこ
省1
103: 2014/02/02(日)13:21 ID:Bi3vYWvcO携(1/4) AAS
富山便を潰したいんか?
104
(1): 2014/02/02(日)13:23 ID:avBEkYaz0(1/2) AAS
北陸新幹線もICカード改札機対応でモバイルSuica特急券で乗れるようになる予定ですか?
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s