[過去ログ] 【東京】北陸新幹線part71【金沢】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2014/02/20(木)20:55 ID:eKXg0IMO0(4/12) AAS
自分は福井出身の転勤族だけど遊ぶとこが少ない田舎に異動になった時は
イオンに行くことが一番の楽しみの一つだったなあ
もちろん都会に異動になった今でもイオンは好き
平和堂は個人的にはスーパーって感じだし滋賀ローカルなイメージが強い
福井に進出してるのは滋賀にある奴より平和堂色は薄めてる感じだけどね
587: 2014/02/20(木)20:58 ID:63skoKSx0(4/7) AAS
憧れるわ陸の孤島福井にwww
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
外部リンク:ranking.goo.ne.jp
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
外部リンク:ranking.goo.ne.jp
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
外部リンク:ranking.goo.ne.jp
省3
588: 2014/02/20(木)21:00 ID:63skoKSx0(5/7) AAS
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)
東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 小秋前長松松高宮那 福
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 樽田橋野江山知崎覇 井
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××△ × 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ××××××××× × 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×△××△××△△ × 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ××××××××△ × 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ××××××××△ × 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××○×○××× × 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××○×○××△ × 総務省 地方総合通信局
省10
589: 2014/02/20(木)21:03 ID:eKXg0IMO0(5/12) AAS
平和堂よりはイオンがいいけどな
590: 2014/02/20(木)21:37 ID:63skoKSx0(6/7) AAS
AA省
591(1): 2014/02/20(木)21:50 ID:cF3MH/7L0(1) AAS
AA省
592: 2014/02/20(木)21:53 ID:63skoKSx0(7/7) AAS
>>591
福井はスレチ君と上越君は同一人物
593: 2014/02/20(木)21:58 ID:eKXg0IMO0(6/12) AAS
ま、福井の絶頂期は継体天皇を出した時だったな
594(1): 2014/02/20(木)22:03 ID:Y8QQJlRXI(1) AAS
外部リンク:www.daily.co.jp
森元首相も相変わらず余計なことばかり言うねえ
595(1): 2014/02/20(木)22:06 ID:JP7x/xg30(1/3) AAS
AA省
596: 2014/02/20(木)22:09 ID:TcqPO6/G0(1) AAS
2倍になるなんて妄想乙。
597: 2014/02/20(木)22:13 ID:JP7x/xg30(2/3) AAS
じゃあ、JR東日本に言えってことだろうw
598: 2014/02/20(木)22:22 ID:eKXg0IMO0(7/12) AAS
新潟の人口が230万だから
富山と石川と福井北部で
新潟並みに東京志向になれば大丈夫
599: 2014/02/20(木)22:29 ID:uTYUEyuw0(1) AAS
2倍は大げさにしても
これはJR東日本が北陸⇔東京の輸送に力を入れるっていう意思表示だと思う
600: 2014/02/20(木)22:33 ID:PWiOiC2b0(1) AAS
関西方面に行ってる需要を東京に引っ張れるからな。
601(1): 2014/02/20(木)22:46 ID:76Rk+C9f0(1/4) AAS
高崎以北だと
上越新幹線
長岡・燕・三条・新潟(+新発田・村上・鶴岡・酒田)
北陸新幹線
佐久・上田・上越・糸魚川・黒部(+魚津)・富山・高岡・金沢(+小松・福井)
位しか主な都市が思い浮かばない
602: 2014/02/20(木)23:03 ID:76Rk+C9f0(2/4) AAS
>>601
長野が抜けていたww
603: 2014/02/20(木)23:10 ID:76Rk+C9f0(3/4) AAS
北陸新幹線は東京圏対北陸主要都市圏(金沢・高岡・富山)だけではなく長野の需要がプラスされるからね。
604: 2014/02/20(木)23:16 ID:76Rk+C9f0(4/4) AAS
沿線県庁所在地
上越新幹線
さいたま市・(前橋市)・新潟市
北陸新幹線
さいたま市・(前橋市)・長野市・富山市・金沢市
605: 2014/02/20(木)23:19 ID:JP7x/xg30(3/3) AAS
それにほくほく線の利用者がいなくなったら
「とき」の本数維持は難しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s