[過去ログ]
【東京】北陸新幹線part71【金沢】 (1001レス)
【東京】北陸新幹線part71【金沢】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 20:58:28.65 ID:63skoKSx0 憧れるわ陸の孤島福井にwww 出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング 第2位に輝き http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/ 1位島根 2位福井 3位富山 ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/klnwCMx8gnWq 1位島根 2位福井 3位岐阜 実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_position 1位島根 2位福井 3位栃木 実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/never_visited_prefecture/p2/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/587
588: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 21:00:30.43 ID:63skoKSx0 主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局) 東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 小秋前長松松高宮那 福 京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 樽田橋野江山知崎覇 井 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××△ × 人事院 地方事務局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ××××××××× × 法務省 法務局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×△××△××△△ × 法務省 高等検察庁 ◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ××××××××△ × 財務省 財務局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ××××××××△ × 財務省 国税局 ◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××○×○××× × 総務省 郵政事業庁(郵政局) ◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××○×○××△ × 総務省 地方総合通信局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××△ × 総務省 管区行政評価局 ◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ××××××××× × 農水省 地方農政局 ◎○△ ○××× ××××× ××××○ ×○○○××○×× × 農水省 森林管理局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××△ × 経産省 経済産業局 ◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××× × 国交省 地方整備局 ◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ○×××××××× × 国交省 運輸局 ◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ××××××××△ × 厚労省 厚生局 ◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ ××××××××○ × 防衛庁 防衛施設局 ◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ××××××××× × 警察庁 管区警察局 ◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×△××△××△△ × 裁判所 高等裁判所 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/588
589: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 21:03:48.62 ID:eKXg0IMO0 平和堂よりはイオンがいいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/589
590: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 21:37:14.09 ID:63skoKSx0 。+ +。。。。 o 〇 。 o + 〇 。 + 〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。 ∩∩ 我 ら 人 口 8 0 万 人 以 下 V∩ (7ヌ) グ ル ー プ ! (/ / / / .∧_∧ || 。+ +。。。。 / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // +。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 島根 / o 〇 。 o|徳島 | | 鳥取 / (ミ ミ) | | +。。 | | | | / \ | | o + 。 〇_〇o | | | / /\ \| o 〇 。 o 。o + 。 〇 〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。 + o 〇 。 o +。o + 。 〇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/590
591: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 21:50:24.49 ID:cF3MH/7L0 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)q _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)q __________●●●●●●●● あさま(4本/日) ●●●_______________ つるぎ(1本/時)q http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/591
592: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 21:53:00.00 ID:63skoKSx0 >>591 福井はスレチ君と上越君は同一人物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/592
593: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 21:58:19.60 ID:eKXg0IMO0 ま、福井の絶頂期は継体天皇を出した時だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/593
594: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 22:03:23.69 ID:Y8QQJlRXI ttp://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/sochi/2014/02/20/0006723479.shtml 森元首相も相変わらず余計なことばかり言うねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/594
595: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 22:06:28.51 ID:JP7x/xg30 >>578 jr東日本は公式に発表 ↓ 航空機も含めた現在の年間の旅客流動は、東京・金沢間が250万人 東京・富山間が180万人です。 北陸新幹線の延伸により、この流動を2倍にすることが可能と考えています。 ↓ ちなみに東京=新潟 450万人(JRのみ) 北陸は250万と180万で430万 JRの2倍でなく1.5倍とすると650万 東京=新潟の1.4倍 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/595
596: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 22:09:32.28 ID:TcqPO6/G0 2倍になるなんて妄想乙。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/596
597: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 22:13:55.77 ID:JP7x/xg30 じゃあ、JR東日本に言えってことだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/597
598: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 22:22:41.07 ID:eKXg0IMO0 新潟の人口が230万だから 富山と石川と福井北部で 新潟並みに東京志向になれば大丈夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/598
599: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 22:29:43.89 ID:uTYUEyuw0 2倍は大げさにしても これはJR東日本が北陸⇔東京の輸送に力を入れるっていう意思表示だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/599
600: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 22:33:33.71 ID:PWiOiC2b0 関西方面に行ってる需要を東京に引っ張れるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/600
601: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 22:46:02.71 ID:76Rk+C9f0 高崎以北だと 上越新幹線 長岡・燕・三条・新潟(+新発田・村上・鶴岡・酒田) 北陸新幹線 佐久・上田・上越・糸魚川・黒部(+魚津)・富山・高岡・金沢(+小松・福井) 位しか主な都市が思い浮かばない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/601
602: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 23:03:21.13 ID:76Rk+C9f0 >>601 長野が抜けていたww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/602
603: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 23:10:34.60 ID:76Rk+C9f0 北陸新幹線は東京圏対北陸主要都市圏(金沢・高岡・富山)だけではなく長野の需要がプラスされるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/603
604: 名無し野電車区 [sage] 2014/02/20(木) 23:16:59.34 ID:76Rk+C9f0 沿線県庁所在地 上越新幹線 さいたま市・(前橋市)・新潟市 北陸新幹線 さいたま市・(前橋市)・長野市・富山市・金沢市 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/604
605: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 23:19:34.00 ID:JP7x/xg30 それにほくほく線の利用者がいなくなったら 「とき」の本数維持は難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/605
606: 名無し野電車区 [] 2014/02/20(木) 23:22:18.80 ID:eKXg0IMO0 長野や新潟は近いからね 富山や金沢は長野からさらにかがやきの速達型でも1時間はかかる 長野や新潟と流動が同じレベルというのはさすがに難しい 相互交流というよりはストローになってしまうんじゃないか 相互交流を考えるなら糸魚川〜長野までの地域だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1390815946/606
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s