[過去ログ] 仙台地区スレ 74 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2014/02/14(金)09:32 ID:Wq2AnT/H0(1) AAS
3月15日旅客営業規則改正で、西仙台ハイランドと八ツ森が消滅
外部リンク[pdf]:www.jrkyushu.co.jp
22(1): 2014/02/14(金)10:28 ID:djBVY3pSO携(1) AAS
スイカで市バス地下鉄乗り継ぎ利用してもポイントはつかない?
首都圏では、パスモ傘下のバス事業者独自のバス特がスイカでも使えるでしょう。
あんな感じにはならないのかな。
23: 2014/02/14(金)12:26 ID:rx37VobK0(1) AAS
イクスカでポイントがつくならつく
24: 2014/02/14(金)14:17 ID:v2hoLnMk0(1) AAS
>>15
んなもん、仙台近辺にいくらでもあるだろ
25: 2014/02/14(金)18:52 ID:FgMUOk7A0(1) AAS
>>22
つかない。
そこは他都市(福岡、札幌、名古屋など)と一緒。
26: 2014/02/15(土)07:37 ID:5hpdvIjS0(1) AAS
>>21
仙台市内なんだなw
27: 2014/02/15(土)07:48 ID:iO1Obi3D0(1) AAS
268 :ななしのいるせいかつ:2014/02/15(土) 02:59:39.09
”札幌と東京はブラザーであり東北はその間にある田舎”
これが千歳空港ジェット化した昭和30年代後半からの札幌民の考えだよ。
それが札幌オリンピックの1972年以降はそれが顕著に見られる。
28: 2014/02/15(土)13:16 ID:apds0p+u0(1) AAS
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
29(1): 2014/02/15(土)15:26 ID:qvcJrXhQO携(1) AAS
西多賀のほうから宮交で長町南乗換えで地下鉄で北仙台まで行ってるんだが、
新料金制度ではこれより安くなる?それとも高くなる?
30: 2014/02/15(土)16:20 ID:b54c6AfHI(1) AAS
仙石線も信号装置故障で落ちたか...
31: 2014/02/15(土)18:26 ID:xv+5qrbG0(1/2) AAS
なんか前にも天気悪い日にあったよな
ATACSって悪天候に弱いんじゃねえか?
32: 2014/02/15(土)20:53 ID:J84mxfcp0(1) AAS
ATACSってATSよりは地上設備少ないからトラブルのリスク低いイメージあったんだけど実際どうなの?
33: 2014/02/15(土)21:19 ID:heHUX40O0(1) AAS
仙山線は全線不通のままで復旧は明日か。
34: 2014/02/15(土)21:33 ID:z3IgNaeM0(1) AAS
なだれとか危ないよね
35: 2014/02/15(土)23:15 ID:xv+5qrbG0(2/2) AAS
仙山トンネルから仙台寄りの除雪が完了してこれから山形寄りの除雪を開始するらしい
明日の仙山線に関してはまだ未定とのこと
36(1): 2014/02/15(土)23:41 ID:WUQM91i4I(1) AAS
ラッセルないのにどうやって除雪してるん
37: 2014/02/16(日)00:04 ID:hOjLssQw0(1) AAS
とりあえず、作並か愛子までは運転しそうかな
38: 2014/02/16(日)00:31 ID:EPimvj6L0(1) AAS
仙山線 西仙台ハイランド駅及び八ツ森駅廃止について
外部リンク[pdf]:www.jr-sendai.com
39: 2014/02/16(日)00:55 ID:MKoxAGdj0(1/2) AAS
>>36
仙建工業が除雪用モーターカー所有してたような
40: 2014/02/16(日)00:56 ID:W7WPkQ+m0(1) AAS
仙山線が雪ごときで止まってたら話になんないだろうww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s