[過去ログ] 東北新幹線 part.89 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2014/04/29(火)22:10 ID:/c4K+YpJO携(1/2) AAS
>>886-887
それなら中部地方も東京本社管轄にならないか?
うちは本社が東京(関東・甲信越管轄)、仙台(東北)・札幌(北海道)・名古屋(東海・北陸)・大阪(近畿)・岡山(中国・四国)・福岡(九州)に支社がある。あと、役職は仙台支社長が上の時もあれば札幌支社長が上の時もある(現在は仙台支社長が上)。
897: 2014/04/29(火)22:17 ID:W/91YyAk0(1) AAS
北海道の低迷で、東北・北海道支社を仙台に置くケースもあるな
各県に支店を配置して。会社によって異なる
898: 2014/04/29(火)22:27 ID:KIPNyf8oI(5/7) AAS
北海道新幹線が開業したら東北太平洋側三県は停車本数が減少するから衰退して忘れ去られてゆくだろう。
運良く本数が維持されたとしても従来の関東方面に加えて北海道方面にもストローされるからどのみちオワコンなのだが。
899: 2014/04/29(火)22:36 ID:0k57M/yHO携(4/4) AAS
管轄って各社都合の良いように区分して統治するんで、あまり○○だから○○の管轄という形で決めつけられないと思う
小売り一つとっても配送拠点や生産工場の問題、物流だって関わってくる
鉄道では庄内が新潟支社なのは仙台より新潟からのが行きやすいからだし、金沢局がJR西日本に含まれたのも大阪からの列車が多いから
900
(1): 2014/04/29(火)22:37 ID:/c4K+YpJO携(2/2) AAS
E5と新色つばさの併結を見たいような見たくないような…。
901: 2014/04/29(火)22:44 ID:KIPNyf8oI(6/7) AAS
AA省
902: 2014/04/29(火)23:02 ID:KIPNyf8oI(7/7) AAS
いずれにしても「脱東北」運動が広がることはいいことだ。
どうしようもない一部の汚染僻地は止むを得ないとしても最終的には次のような形で「東北地方」を解体せねばならない。
羽越新幹線沿線全域の脱東北が欠かせない。

北海道州(州都札幌)…北海道、青森、秋田北部
北関東州(州都宇都宮)…福島南部・会津、茨城、栃木、群馬
信越州(州都新潟)…長野(木曽・南信除く)、新潟、庄内・小国、秋田中南部

放射能汚染特別区域(国直轄、一般人居住禁止)…岩手、宮城、山形内陸、福島北部
903: 2014/04/29(火)23:17 ID:n/zHSQNp0(2/2) AAS
実際は岩手よりも東京近辺の方が放射線量高いけどな
それ以上にフクシマ原発事件とは関係ない西日本の方が高い
904
(1): 2014/04/30(水)00:29 ID:E4jsMAtb0(1) AAS
>>884-888
単なる営業セールスの拠点なら、
列車やタクシー移動で構わないだろうけど、
保守サービス系だと、材料・部品や道具を伴うので
車で移動出来る範囲に限られてしまうだろうな。
905: [age] 2014/04/30(水)06:16 ID:2PGYCRXG0(1) AAS
>>904
 B2Cな企業の場合は新幹線ができても営業拠点撤退はまずないな。
B2Bな企業の場合で、配送の問題がなければ、交通網の整備で顧客の少ない地域の営業拠点を閉鎖ということはありうるけど。
906
(1): 2014/04/30(水)08:44 ID:vBJSSxFi0(1/3) AAS
仙台駅2階コンコース 茶を基調の和風天井に衣替えへ
JR東日本仙台支社は、仙台駅2階コンコースの天井改修工事を始めた。色調を白から茶に一新し、
「和」を意識させる空間にするのが狙い。天井の改修は1977年10月に現在の駅舎となってから初めて。
2015年3月に仙台市で開かれる国連防災世界会議に間に合わせたい考えだ。
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
907: 2014/04/30(水)08:50 ID:HtWjU0MNI(1) AAS
>>906
2016年問題対策のための最後の悪あがきが天井の衣替え(笑)かよw
908
(2): 2014/04/30(水)08:58 ID:vBJSSxFi0(2/3) AAS
仙台駅2階東西自由通路拡幅、東口開発及び駅舎改修工事の着手について
仙台駅2階東西自由通路拡幅について、仙台市と施行に関する準備が整ったことから、3月下旬より工事に着手いたします。
また、これに合わせ、線路上空・東口用地を活用した商業施設と宿泊施設の建設及び既存駅舎の改修工事にも着手いたします。
外部リンク[pdf]:www.jr-sendai.com
909: 2014/04/30(水)10:55 ID:trItHIjo0(1) AAS
>>900
来年には出現するだろうね。
E2系仙台やまびこも順次E5になるはずだし
910: 2014/04/30(水)12:42 ID:PxSLKcLsI(1) AAS
>>908
新潟駅の高架化と比べたら大したことないな。
東北6県ではトップでも所詮は井の中の蛙ということだ。
911
(2): 2014/04/30(水)12:48 ID:jCYM9V3a0(1) AAS
今の東だとE5も塗装変更しそうで怖いわ
912
(1): 2014/04/30(水)13:09 ID:vBJSSxFi0(3/3) AAS
>>908
延び延びの新潟駅高架化は駅の前面建て替えだろ、
仙台駅は既存駅の増床だろ。
工事費・規模は新幹線部分以外建て替えの工期が延び延びの新潟駅が上なのは当たり前。
913
(1): 2014/04/30(水)16:15 ID:xSea/AO50(1/2) AAS
>>912
乗降客数も仙台駅の方が上だしな。

仙台駅80171人
新潟駅37322人
914: 2014/04/30(水)16:19 ID:xSea/AO50(2/2) AAS
>>913
新幹線だけでも見ても
仙台駅24319人
新潟駅8747人
新幹線だけ言えば新潟駅は高崎駅や宇都宮駅よりも少ないし
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
915: 2014/04/30(水)17:57 ID:5zyJlAZQ0(1) AAS
国土交通省は25日、仙台空港を民営化すると正式に決め、運営委託の実施方針を発表した。国や自治体が管理する空港を民間委託する第1号となる。
宮城県はこれを受け、空港の運営に乗り出す事業者に提示する応募要領案の骨格を固めた。

事業者が国の審査を受ける条件として、県が出資している仙台空港ビル、仙台エアカーゴターミナル(ともに名取市)の全株式を買い取ることを要請。2社の株式の譲渡総額は約57億円を想定している。
空港ビルはターミナルビルの管理、エアカーゴは貨物を取り扱う第三セクターで、県は2社の筆頭株主。株主には他に仙台市や地元企業、航空会社などが名を連ねる。
県は、2社の資産価値や事業の将来性を考慮し譲渡額を算定した。約57億円は発行済み株式のほぼ額面通り。売却損が出ないため他の株主も既に了承している。

民営化後は、三セクが経営しているターミナルビルと、国が管理している滑走路を事業者が一体運営する。2016年3月の開始を予定する。
国が昨年11、12月に実施した仙台空港の民営化に関する企業の意向調査では、総合商社や大手ゼネコンなど71社が運営に意欲を示した。このうち10社が、共同企業体の代表での事業参画を検討している。

県は6月に応募要領を正式公表し、7月から受け付ける。手を挙げた事業者には7〜11月、空港ビルなどの施設調査や経営状況を精査してもらう。
県は12月、2社の買い取りを前提に事業候補者として3社以上を選定する。国は同月、この事業候補者を対象とした審査に着手。15年8月ごろに委託先を決定する。
国交省が25日発表した民営化実施方針では、事業の委託期間を30年と設定。1回だけ延長でき、不測事態に備えさらに5年延ばせるとした。
省3
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s