[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part57 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2014/05/09(金)19:36 ID:P5yTUEg70(1) AAS
>>793
溶かして使うしかないけどな
798(1): きゃりーちゃん 2014/05/09(金)19:52 ID:1rjEswz30(1) AAS
11666F 各停 浅草行き就役確認。 行先幕 白幕だった。
799(1): 2014/05/09(金)20:52 ID:w6rAd8140(2/3) AAS
>>770
11654F+11451Fの方が11667F+11460Fよりも先に検査期限を迎えるから、31*13F転属分は11654F+11451F。
次の31*12F転属分が11667F+11460F。
その次、31*14F?転属分が11644F+11448Fとなり、11644Fはリニューアルの上で七光台。
>>783
11633Fが転属するときは、リニューアルを受けてから。
だから今年転属ではない。
800: ドクタームダナシ 2014/05/09(金)20:58 ID:4wHPkb0Ui(2/2) AAS
>>796
朝ラッシュ時無駄に混乱するではないか!
ワシは大反対だ!
801(2): 2014/05/09(金)21:15 ID:7102B+uf0(1) AAS
JRみたいに、20000系や200系を東武が廃車にするとは思えない。
6050と9101は廃車が近づいてきたかも。全廃までには当分かかるが。
802: 2014/05/09(金)21:21 ID:bFxd6fpDO携(1) AAS
>>801
2000みたいに棄てちゃうよ
803(1): 2014/05/09(金)21:54 ID:wHkUJYNR0(1) AAS
マルチするが21日に天皇皇后両陛下が栃木ー東武日光間を御乗車される。
804(1): 2014/05/09(金)21:54 ID:tiMy+bEl0(2/2) AAS
20000系列転用を主張してるのは2080系や5070系を
知らない平成生まれのゆとり君でしょ。
805(1): 2014/05/09(金)22:00 ID:O06tMPHj0(2/3) AAS
>>796
そんな事はない。
現状では、急行系は20m4扉、普通日比直は18m3扉と列車が来る前から分かるから、
あらかじめ扉の位置に並ぶ事は容易。
20000系が区急運用に混ざると、どちらに並んでいいか分からないから混乱する。
806: 2014/05/09(金)22:01 ID:w6rAd8140(3/3) AAS
>>798
31612F落ちたか。
807(2): 2014/05/09(金)22:06 ID:F9i4pkr50(2/3) AAS
じゃあJR東みたいに
この電車は4つドア8両です
この電車は3つドア8両です
って放送すればいい
常磐、宇都宮、高崎、東海道線ではそれでみんな普通にできてた
808(1): 2014/05/09(金)22:08 ID:KQniH8Br0(1) AAS
>>803
8111Fを使うのかな?
でも6連も要らないから8000か万系の2固定か6050の2両が妥当かな
大盤振る舞いしても300系だろうな
809: [age] 2014/05/09(金)22:12 ID:JgYJgdgb0(1) AAS
区間急行に18m8連を入れるメリットが思い付かない。
浅草の全ホームに入れるようになるならともかく。
810(1): 2014/05/09(金)22:32 ID:O06tMPHj0(3/3) AAS
>>807
それだと10000系列と20000系列の運用を分ける必要があって制約が大きくなるし、
扉の案内のシステムも導入する必要もある。
そこまでして20000を区急で使う必要があるのか甚だ疑問。
それと、ホームドア設置は東京メトロだけで、東武は今後も無視を続けるという事になるけどいいの?
811(3): 2014/05/09(金)23:03 ID:T5FlyA3i0(1) AAS
18m車や吊掛け車は20年もたず廃車したのあるぞ
東武といえども。
8000系がアホみたいに長寿すぎただけで
812: 2014/05/09(金)23:08 ID:CAHCPMuv0(1/2) AAS
>>808
お召し列車なんだからスペーシアを使用するのに決まってんだろ
813: 2014/05/09(金)23:12 ID:F9i4pkr50(3/3) AAS
じゃあ結局東急8500を超える汚物の10050系使わざるを得ないのか
この車両は一刻も早く消えて欲しい
814: 2014/05/09(金)23:25 ID:2HUIosTy0(1) AAS
20000系列は落とすって中の人のお漏らしっぽい書き込み度々あるじゃん。
つまりそういう事なんだよ。夢見るなよ。
815(3): 2014/05/09(金)23:58 ID:CAHCPMuv0(2/2) AAS
>>769-770
そもそもトレードするんだろうか?
JR東日本の211系転用計画が大幅に変更になったように東武の車両計画も大幅に変更になった気がするんだが・・・
当初予定では2012年の東上線の東武ATCに導入に合わせて8000系10両編成と9101Fの東上線からの引退が計画されていたのに
さまざまな理由で変更になっだよな
大きく分けて3つ
1つ目が国のエコレールラインプロジェクト政策の施行
これは抵抗制御車の削減が目的で、VVVF車の投入で直接抵抗制御車の置き換えるのが免税の条件だから
東上線の車両を玉突きで置き換えるわけに行かずに、野田線に直接新型車を投入することになった
2つ目が東京オリンピックの開催決定
省5
816: 2014/05/10(土)00:01 ID:szXVXqUB0(1/6) AAS
>>811
何が経済電車笑だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s