[過去ログ]
【FGT試験走行】九州新幹線U123【再開@新八代】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714
: 2014/06/01(日)23:56
ID:qB+jU1p20(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
714: [sage] 2014/06/01(日) 23:56:27.89 ID:qB+jU1p20 東の話だが・・・行橋〜鞍手信号所で建設した場合 トンネル区間だけで400〜500億程度かかりそうだ 分岐のことも考えたら1000億弱まで膨らみそうだ それに平尾台の真下を通るのでどれだけ湧水があるのかわからない・・・ 北九州市内の日豊線の連続高架のほうが財源に柔軟性がある分無難に思う 沿線人口的に大分新幹線の総事業費は2500億円程度なので 行橋以北だけで1000億近く持ってゆくのは非現実的だろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397933003/714
東の話だが行橋鞍手信号所で建設した場合 トンネル区間だけで億程度かかりそうだ 分岐のことも考えたら億弱まで膨らみそうだ それに平尾台の真下を通るのでどれだけ湧水があるのかわからない 北九州市内の日豊線の連続高架のほうが財源に柔軟性がある分無難に思う 沿線人口的に大分新幹線の総事業費は億円程度なので 行橋以北だけで億近く持ってゆくのは非現実的だろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.272s