[過去ログ] 【FGT試験走行】九州新幹線U123【再開@新八代】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2014/05/03(土)10:23:02.44 ID:2G7Awc670(3/5) AAS
>>154-155
スレチ
267: 2014/05/08(木)22:21:48.44 ID:WNnrtFP90(6/7) AAS
>>264
鹿児島ではそうなりかかってるね

>>266
スレチw
297
(1): 2014/05/10(土)07:32:51.44 ID:Uih6pZi70(1/3) AAS
>>287
前年比100%超の意味のようだ。

>>288
時刻表から特定できない。リリースは?

>>296
Qの稼ぎ頭の一つ。鉄道より割がいいのかも。
ただ、昨年度は駆け込み需要があったはず。今年度は下向き?
306: 2014/05/10(土)11:55:33.44 ID:SP1Uu+EH0(1/2) AAS
久留米が博多跨ぎ需要が大半なのはJR快速のせいと言うより
福岡〜久留米の移動で便利な西鉄のお陰だが
快速は8時台の3/h以外、朝は実質毎時2本とか新幹線や有明に誘導する気満々の糞ダイヤ
349
(5): 2014/05/11(日)23:44:24.44 ID:IWs+GMkV0(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.fukuoka.lg.jp
ここの12ページに博多駅の新幹線年間乗降者数(山陽九州新幹線+博多南線か?)が載っているが
九州新幹線開業前後で10%程度しか増えてない
博多跨ぎ需要の新幹線・在来線乗り換え需要が減ったといえ増加分が少ないような
在来線も10%程度増えているから在来線=JR九州でまさか在来線に含まれているとか?

ちなみに平成24年度を日割り計算すると新幹線乗降者数日平均36043人
365
(1): 2014/05/12(月)14:34:04.44 ID:uo9kJgp60(1) AAS
>>364
結局、県庁があるかないかだよなあ・・・
382
(1): 2014/05/13(火)10:33:48.44 ID:8hD5QJQ30(2/2) AAS
SUGOCAの導入によりキセルが減ったからでは・・・
436: 2014/05/14(水)23:31:34.44 ID:51lXmmpK0(6/8) AAS
>>433
おまえらほんと視野がせまいな・・・
ちなみに現在の深刻な少子高齢化の最大の要因は、過度な東京一極集中と思ってるよ
合計特殊出生率が極端に低いのが東京だ
また1000兆円を超える財政赤字にいたったのも、今の過剰な中央集権によるものと思ってる
霞が関を解体して地方分権を進めないと、いくら税金をあげても支出は減らない
熊本がどうのこうのと・・・レベルが低い議論だ
528: 2014/05/17(土)10:58:12.44 ID:wKCMWaYf0(2/2) AAS
あスマソ、NASAしさんだorz
549: 2014/05/18(日)10:56:37.44 ID:ZU5en/HB0(1) AAS
身近にあるは知られているの下位概念
700: 2014/06/01(日)15:07:56.44 ID:u8/s0eC40(1/2) AAS
筑後は佐賀を併合して久留米でいいよ。
そしたら自前空港もできる。
824: 2014/06/16(月)19:46:54.44 ID:3/36fjgA0(1) AAS
モロにLCC効果じゃない?
832
(1): 2014/06/16(月)22:40:44.44 ID:deaCY/mo0(3/4) AAS
>>828
新幹線は直前にきっぷを買っても現実的な値段なのが魅力なのだ。
ところが博多跨ぎだとそのパターンが崩れる(小倉〜久留米・筑後船小屋は除く)。
それを客に見透かされて利用が伸びていないのだ(特に関西人にはw)。

航空は一般に新幹線より運行数が少ないから、変更しないのが普通だと思うが、
新幹線の本数が多くても、スーパー早特では列車を変更できない。
不自由なものは暇な人間しかリピーターにならないのだw
新大阪・新神戸〜大分のスーパー早特が出たのを見てそう悟ったw
865
(1): 2014/06/21(土)09:53:19.44 ID:Bo/c82Yh0(1) AAS
新鳥栖が有利なのは在来線乗り換えが可能な所だね
かもめ・みどり・ハウステンボスと3本も特急が使える
博多からも近いし、高速道路も近い

他の新幹線駅でも、在来線と離れているとちょっと発展しづらい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s