[過去ログ] 【FGT試験走行】九州新幹線U123【再開@新八代】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2014/04/26(土)20:53:35.67 ID:LsFFcdyJ0(1) AAS
出水や阿久根の生産品が熊本県産と表示されてしまうのか・・・
すごくどうでもいいです・・・
163: 2014/05/03(土)11:50:03.67 ID:jpW0mcnj0(3/3) AAS
TDL(東京ディズニーランド)+TDS(東京ディズニーシー)+周辺ホテル等=TDR(東京ディズニーリゾート)
USJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのように簡略化した愛称
219(1): ポジ熊 2014/05/06(火)16:22:03.67 ID:AvZFaQyu0(7/10) AAS
>>218
336(1): 2014/05/11(日)02:09:55.67 ID:njgNhjov0(1) AAS
神戸に住んでいるけど、今度福岡に行き
博多〜熊本チケットショップで売っている?
もし売っていたらいくらで販売している。
ネットで申し込んだ方が安かったりして
388(1): 2014/05/13(火)17:35:44.67 ID:K9B9cla30(1) AAS
旅客運輸収入を前年度と比較してみると、新幹線が約6.4億円程度しか増えていないのに対し、
在来線は約21.5億円(その内定期外が16.4億円)も増えている・・・
在来線に対してはほとんど投資していないのに・・・
外部リンク:www13.jrkyushu.co.jp
457: 2014/05/15(木)00:41:20.67 ID:ljT1XUmd0(1/10) AAS
糞田舎筑後船小屋駅って必要ないんじゃないか?
このスレですら利用したやつっていないだろ。
498: 2014/05/15(木)21:48:24.67 ID:Deobc7NQ0(1) AAS
熊本は水銀公害が起きたことで工業に対する不信が決定的になっちゃったからな
工業化することがないのなら大きな港もいらないし広い道路も必要ないもんね
598(1): 2014/05/22(木)19:26:54.67 ID:wREMgfEH0(3/3) AAS
>>591
それは新大阪着1924のさくら562でしょう。やはり広島で入れ替わりましたか。
日曜日のその時間帯は、利用者が多い時間帯にあたる。
広島で半数入れ替わるのも代表的パターン。
>>592
まあ、そういうことやねw
臨時でもさくらでなくひかりの設定が増えてるし。これに反することを書くのは1名だけ。
>>594
他地区の遅れの影響を受けやすくなるからお断りしますw
>>595
省2
794: 2014/06/10(火)21:12:00.67 ID:0j/RjFDV0(1) AAS
宇宙の紀元熊本は世界はおろか全宇宙が憧れる大都会!
888: 2014/06/22(日)16:08:46.67 ID:aD5OM/wHO携(1) AAS
>>885
川崎、添田、大任あたりはヤバそうなのがたくさんいるからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*