[過去ログ] 【FGT試験走行】九州新幹線U123【再開@新八代】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(1): ポジ熊 2014/05/22(木)06:34 ID:NyeGkBm40(1/2) AAS
>>587
> 「熊本からの博多跨ぎはそれほど多くない。多くが広島で降りている。」
日本語がよくわからん、博多跨ぎというのは、小倉より先まで利用することの人の総称の意味で使ってるんだが
新幹線開通前は、博多までは在来線特急でも不便はなかった、新幹線開通で便利になったのは博多より先に行く場合だ
トータルの利用者数は数字として出ている、博多までで降りる客かそれより先まで行く客かの議論をしている
相対的に博多で降りる客が多ければ、その先は少ないし、逆ならばその先(博多跨ぎ)までの客が多い ということになる
何か間違ってるかな?
589: ポジ熊 2014/05/22(木)06:36 ID:NyeGkBm40(2/2) AAS
>>588
>〜小倉より先 は小倉から先 が正解かな
要は山陽区間まで利用する人ってことね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*