[過去ログ] 【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2014/10/08(水)22:07 ID:YL50DIVbI(1) AAS
北海道新幹線開業への危機感から必死に暴れる仙台キチガイ(笑)

外部リンク[html]:hissi.org
628: 2014/10/08(水)23:47 ID:glkRC0v60(1) AAS
どこが仙台キチガイなのか理屈がわからないので無視するわ。
629
(2): 2014/10/09(木)16:50 ID:BUN6jfdJi(1) AAS
遂に!福島駅11番ホームが使用される日が来たね

鉄道の日記念 福島駅イベント
E5&E6 車内見学会
10/12 11:00〜13:40
※見学には入場券が必要となります
630
(1): 2014/10/10(金)11:19 ID:9hRzimCE0(1) AAS
>>629
何年前か忘れたが、East-iの見学会で使用した事があるのでさほど珍しい事では無い。
福島駅11番ホームは過去に何度も使われてる。
631: 2014/10/13(月)19:25 ID:FiLAAQfT0(1) AAS
昨日フリーザ色のE3つばさ(L54編成)に乗ったが、あの塗色は駄目だろと思った。
ただ、車内がそのままだった事でホッとした。
632: 2014/10/15(水)12:29 ID:Poah3iSai(1) AAS
フリーザ様は色よりもむしろあの顔がフリーザ様なんやよ
633: 2014/10/15(水)13:48 ID:MtpWfCUcO携(1) AAS
彩?
634: 2014/10/15(水)20:25 ID:mtYM4FwK0(1) AAS
それやな
635: 2014/10/28(火)00:27 ID:mur0Lt+k0(1) AAS
test
636
(2): 2014/10/28(火)16:20 ID:AwUYL6900(1) AAS
山形新幹線フル化もいいが
そうすると在来線が3せくになってつかいずらくなるのが悩ましい
最善は仙山線のフル新幹線化で
福島米沢山形仙台のループにするのがいいのでは
637: 2014/10/28(火)17:46 ID:1ZWD6ksfO携(1) AAS
6の字のループか
638: 2014/11/01(土)01:38 ID:nv/ph4+G0(1) AAS
>>636
 そんな、基本計画線にも無いものを・・・w
639: 2014/11/01(土)13:51 ID:NCQM28ES0(1) AAS
フリーザの第三形態に似てるよな。
顔が細長くて婆さん口調のやつ。
640: 2014/11/04(火)18:27 ID:7/n1BlLY0(1) AAS
板谷峠の落ち葉掃除がクモヤ743-1から701系5500番台のZ-9編成に代わってた。
旧福島機関区にはクモヤが見当たらなかったから機関庫の中に入れられて解体待ち
になったようだ・・
>>629-630
なすの運用に就くE2系の回送列車がはやぶさ・こまちの通過待ち運転停車で
乳腺してるから特別珍しい訳では無い。だからレールも上の部分はピカピカ。
641: 2014/11/05(水)21:09 ID:3Wu/TROm0(1) AAS
重要度
北陸三県>>>>>>山形秋田
>>636
基本線に無いものを堂々と語られても
せめて四国並みのPRしてみろよ(調査費含めて)
出来ないのなら個人の妄想チラシの裏に好きなだけ書くが良い
642: 2014/11/06(木)11:25 ID:b9+K2lZi0(1) AAS
PRしてもダメという事だ、死酷は。
643: 2014/11/08(土)22:42 ID:HWz1gdAj0(1) AAS
400系鉄道博物館に収蔵決定なったのね、えがった。
644: 東武8000系を許さない市民の会 2014/11/09(日)21:54 ID:iopMmXx70(1) AAS
食堂車、ラウンジカー、カフェ、個室、キッズルームを連結すべき
645:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/11/09(日)23:12 ID:n/EgFliE0(1) AAS
AA省
646
(2): 名無し募集中。。。 2014/11/10(月)19:13 ID:GKFaE4Rx0(1) AAS
祝!E6系ローレル賞受賞

画像リンク[jpg]:g3.gakinko.net
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*