[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart59 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2014/05/21(水)22:05 ID:mPEc1Kg90(2/2) AAS
>>631
16両編成縛りがあるため無理。これが解除されるのはリニア全通後でなければ出来ない。
過去に東海社長がリニア新大阪延伸後ならば検討できると言った理由が理解できない馬鹿ですか?
634: 越後人 2014/05/21(水)22:10 ID:BfL3IcEe0(3/4) AAS
東海道新幹線でトンネル崩落、橋梁落下事故が起きれば
数ヶ月は不通になる。
そんなとき、東京−大阪の需要を北陸新幹線で振替え
できるようにしなければならない。
全駅16両対応、路線基盤の耐久性を東海道並に
引き上げて再工事する必要がある。
藤井聡なら理解しているはずだが、なぜやらないのか。
安倍がアホなのか。
635: 2014/05/21(水)22:17 ID:bVOwFTB+0(1) AAS
とりあえず敦賀まで開業するころには自称越後人は生きてなさそうだなw
636: 2014/05/21(水)22:21 ID:ni+SfU6S0(3/4) AAS
自治体が米原敦賀は東海道新幹線支線延伸と銘打って盛り上がれば
さすがにJR東海も折れるだろう
福井も新潟みたいにゴネれば国と東海と自治体で話し合うことになる
637: 越後人 2014/05/21(水)22:26 ID:BfL3IcEe0(4/4) AAS
新潟経済界は北陸新幹線米原開通後10年で
上越新幹線の経営破綻を予測している。
よって、上越新幹線を破綻させたくなければ
米原開通を遅らせれば良いということ。
638: 2014/05/21(水)22:46 ID:jQaa0DQS0(2/4) AAS
石川)陸・海で観光客つかめ 北陸新幹線開業へ着々
来春の北陸新幹線金沢開業を控え、県内を玄関口にした観光路線が増えている。
金沢と飛驒高山(岐阜県)を結ぶ高速バスが増便されたほか、能登半島と佐渡島(新潟県)を
つなぐ高速船も運航を始める。一方、厳しい競争が予想される空路でも利用者確保の模索が続く。
外部リンク[html]:www.asahi.com
639: 2014/05/21(水)22:56 ID:jQaa0DQS0(3/4) AAS
在来−新幹線直通の車両、北陸に導入へ…JR西
JR西日本は今年中に、レール幅が異なる新幹線と在来線を直通できる車両「フリーゲージトレイン(FGT)」の開発に本格着手する方針を固めた。
2025年度に北陸新幹線が、同社管内の金沢―敦賀(福井県敦賀市)間で開業するのに合わせ、雪の多い北陸地方と関西を行き来できる車両を開発し、
営業運転を目指す考えだ。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
640(2): 2014/05/21(水)23:08 ID:ni+SfU6S0(4/4) AAS
FGTで妥協した西はアホだ
北陸は関東圏だな
641(1): 2014/05/21(水)23:29 ID:0nivIEtB0(1) AAS
湖西線と東海道列車線を交流25000kVに変更して高速運転できるようにすればよい。
642: 2014/05/21(水)23:44 ID:PtWG2U1n0(1) AAS
米原延伸と同時にホーム設備改良して、大阪方面の列車とホーム対面で乗り換えられるようにすればいい
新大阪まで三線化・複々線化は不可能だし
643: 2014/05/21(水)23:55 ID:jQaa0DQS0(4/4) AAS
北陸新幹線ルートスレは13で終了して、次スレが立っていないのか!?
644: 2014/05/21(水)23:59 ID:wJEHoLbG0(1) AAS
北陸新幹線ルートスレ14
2chスレ:rail
645(1): 2014/05/22(木)00:27 ID:BhJhmV6U0(1/4) AAS
>>640
北陸は関西から捨てられたんだよ
646: 2014/05/22(木)01:13 ID:muLxFgQJ0(1) AAS
>>641
新快速 敦賀発 姫路行きの本数が減るし所要時間増えるからやめてくれ
647: 2014/05/22(木)07:05 ID:661T/jL60(1) AAS
日本政府(与党)の方針と北陸の関係
2022年敦賀開業(前倒し)
2030年←米原暫定開業
2045年リニア全通(前倒しか)←北陸新幹線完成
648(1): 2014/05/22(木)08:27 ID:wLiCrAN80(1) AAS
>>640
もともと西はFGT本命だし一番利点があるっしょ
富山止まりで東のエリアに入らなければ文句言われないし
649(3): 2014/05/22(木)09:16 ID:BhJhmV6U0(2/4) AAS
>>648
今、関西が興味持ってるのは新潟。
何度も何度も訪ねてきてくれる新潟県に、人情の関西は非常に興味を持っている。
650(5): 2014/05/22(木)12:15 ID:DiLiWD420(1) AAS
>>645
北陸新幹線延伸を望んだ北陸
意味分かるか?
北陸がもはや関西に魅力を感じない
もはや関西は北陸にとって二の次的存在なんだよ
651: 2014/05/22(木)12:17 ID:nNOZ28m40(1) AAS
>>649
東京より遠い新潟は見向きもしませんよ
652: 2014/05/22(木)12:18 ID:4GLlVfq40(1/4) AAS
>>649
だから、何!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s