[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart59 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122(1): 2014/05/09(金)22:48:50.24 ID:qYZdV39c0(6/7) AAS
>>119
車両更新スレ民が出してくれた答え
金沢延伸後もE2は残る
上越:北陸=2:3
残念でしたwwwwwwwwww
168(1): 2014/05/10(土)14:52:46.24 ID:BEYp7H0N0(2/2) AAS
>>109
・JRのダイヤ発表前に大規模な開発計画を打ち出すことで、一本でも多く停車本数を増やすことがねらいなのだろう。
JRがそんな子どもだましに引っかかるとは思えないが。
確かに、的確なコメントだわw
JRが乗務員交代を上越妙高ではなく長野で行うと表明した時点で上越妙高はオワコンw
203: 2014/05/10(土)20:22:10.24 ID:5BENn93BI(1) AAS
>>199
加賀温泉が特急停車駅じゃなく、大聖寺が特急停車駅なら
芦原温泉駅は新幹線駅にならなかったな
430: 2014/05/15(木)02:32:06.24 ID:LO3xXYhu0(1) AAS
>>422
なぜ、名古屋方面までが遠回りなんだ?
君の頭は故障しているのでは??
588: 2014/05/19(月)21:19:14.24 ID:0vBMUSZw0(2/4) AAS
つまり東京の植民地で、そこの現地事務所のある街ですね。
そういうことで解決。
新潟君の言うのが、すべて合うんだよ。
719: 2014/05/25(日)09:57:38.24 ID:eeaiMk+E0(2/3) AAS
金沢は強烈なイメージがあるけど、富山と福井って無いな
無理やり挙げるなら、福井は原発。富山は・・・やっぱ思い浮かばない
724: 2014/05/25(日)11:05:40.24 ID:JqFGPmCH0(1) AAS
新潟はスレチ(上越地区は除く)
796: 2014/05/27(火)09:25:21.24 ID:nL70k1QsO携(1/3) AAS
富山〜長野は地鉄が始めた
818: 2014/05/27(火)21:22:18.24 ID:pi4G7P+70(1) AAS
どこかの国のそっくりさん北陸
金沢−東京(高崎−東京は上越新幹線と共用)
金沢−新大阪(米原−新大阪は東海道新幹線と共用)
金沢−東京(米原−東京は東海道新幹線と共用)
いつの間にか東海道新幹線が北陸新幹線に!?
828(1): 2014/05/28(水)07:55:53.24 ID:kY+YwpuI0(1) AAS
AA省
864: 2014/05/29(木)19:38:38.24 ID:CFcpfIJS0(1) AAS
>>849
東京ー大宮間の在来線もどき軌道のせい
大宮で乗り換えすればよい
889(2): 2014/05/30(金)20:26:21.24 ID:TlEWxqce0(1) AAS
>>875
高山市の人口は約9万人。
1%が乗るとしても900人。
まあ、4連特急列車が3往復もあれば立派な所。
え?4往復もあるって?
多すぎる。
967(1): 2014/06/02(月)01:02:32.24 ID:eoWyrumv0(1/2) AAS
一体、東京金沢間は何本設定されるのか
14本なのか27本なのか、それ以上かそれ以下か?
また、東京長野間のあさまは何本設定か?
あさまの設定本数によって高崎長野間の途中駅に金沢行がどれだけ停まるかが
変わってくる。
あさまの本数が多ければ、金沢行を高崎長野間の途中駅に停めなくて済むが
あさまの本数が少なければ、金沢行を高崎長野間の途中駅に多く止めなければならなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s