[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart59 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2014/05/08(木)21:36:13.45 ID:C32973dv0(1) AAS
>>40
>・糸魚川−黒部間で前後にクルマが見えなくなる
そうはいっても、この区間の交通量は関越道の湯沢付近と変わらないんですわ。
高速の通行量で新幹線の要不要を語るのは不毛かと。
137(1): 2014/05/10(土)05:53:29.45 ID:a8Cy6F1U0(1/2) AAS
>>136
上越新幹線高崎以北は国鉄赤字の主因のひとつだからな。
しかも国電や他の新幹線と違ってその後投資に見合った利益を産んでいない純然たる赤字地方路線だ。
147: 2014/05/10(土)09:48:10.45 ID:Ev/1lChN0(1/6) AAS
>>128
そのとおり
通過線のある東海道なら可能だが
整備新幹線の北陸で金沢行27本と長野止まり朝晩の2本の場合
各駅を速達が追い抜けなくなる
遠近分離型のダイヤになって長野発着枠が必要になる
307: 2014/05/12(月)18:26:59.45 ID:LNKmBjin0(1/3) AAS
そんな需要あるわけねえだろ
366: 2014/05/13(火)20:13:28.45 ID:Qu86yLfo0(2/4) AAS
東北新幹線乗ると鼻血出る
367(1): 2014/05/13(火)20:22:59.45 ID:Fuo4tpfQ0(2/2) AAS
>>359 :
「なんだよ」とは、どういったところから来るんだだ? その自信は?
自身だけの自信だろう( ^)o(^ )
速くて(この場合は時間も早い)、表のにぎやかなところ(外見えなくほとんど地下だから???
)通過する経路のほうが裏まわり良いだろう。
福井はリニアー開通後は名古屋経由に間違いない。
とにかく南越以南は米原経由 こっちが在来線乗換えでも東京到達時間が早い
449(1): 2014/05/15(木)20:29:47.45 ID:aRJrJAyy0(1) AAS
16両対応でないことと待避線が貧弱なのは将来に禍根を残しそうな気がするな
576(1): 2014/05/18(日)23:37:08.45 ID:JYF8ZAjyI(1) AAS
結論
日本に必要な新幹線はこれだけ
@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡
上記以外は税金の無駄
659: 2014/05/22(木)14:15:44.45 ID:4GLlVfq40(3/4) AAS
5月定例社長会見
3つ目は、先月、北陸新幹線用新型車両であるW7系が搬入され、現在、車両所構内で試運転を行うなど、
各種試験を行いながら、来春の開業に向けて、準備を進めております。6月22日には、
このW7系と白山総合車両所を報道公開させていただきたいと考えております。
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
743: 2014/05/25(日)22:53:34.45 ID:aV72UD5H0(1) AAS
北陸へは米原乗り換えでいいんじゃない。
809(2): 2014/05/27(火)18:09:54.45 ID:IcnDw9Hf0(1) AAS
日本の人口の7割である三大都市圏とつながる北陸新幹線は赤字にはならない
全線開業すれば目的地が北陸でない、つまり北陸が通過地である需要も出てくる
914(1): 2014/05/30(金)23:57:54.45 ID:KQtZ5XjT0(2/2) AAS
「越後人」のほうが新潟人よりづっとづっとまとも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s