[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart59 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(3): 多摩っこ 2014/05/08(木)17:03 ID:OIpY170J0(1) AAS
越後人さんへ
既存新幹線スレで「問題の紛らわしい駅(つまり上越妙高駅のこと)は出身者しか利用しない」(要旨)など
勝手な憶測をしないでよ。あたしは生まれも育ちも東京都だけど長野県や新潟県のことには非常に興味あり。
(登山やスキーなどでよく出かけたので)
36
(3): 2014/05/08(木)19:11 ID:QP9lRTEf0(2/6) AAS
>>33
上越新幹線と上越妙高駅が紛らわしく、誤乗が生じると思って問題定義するなら、
まずあなたの考えをどうなの。
またそれをJRや国交省に要望したらどう。
現実問題、すでに存在している上越新幹線があって、それで検討した結果「上越妙高」と言う駅名に決定した訳だし
上越妙高と言う駅名は今更、変更は出来ない。
案の一例としたら、切符売り場や駅の表示・放送等で「上越妙高駅にははくたか号をご利用下さい」や
上越新幹線の発車前の車内放送で「この列車は上越妙高駅には参りません」とアナウンスするしかないと思う。

>>35
そんな事は普通の人ならだれでもわかるし、
省3
66
(1): 2014/05/09(金)12:26 ID:1Mbk77ZT0(1/3) AAS
>>33 上毛高原駅とも誤解されやすいし、観光地の「妙高高原」が
既存の上越新幹線沿いにあるとも誤解されやすい。
(駅名見直しは物理的には可能だが関係者はその気がなさそう)
埼京線や京浜東北線が愛称であり、東北本線の上野ー宇都宮間に
「宇都宮線」という愛称をつけこちらのほうが定着している以上
北陸新幹線開業後の上越新幹線には愛称をつけるのが誤解防止の最善策。
(北陸新幹線について高崎ー長野間のみで正式名称は長野県が北陸地方でない以上
不適切だから「長野新幹線」の愛称を使用。上越新幹線はその逆のパターンであり
問題の駅が既存新幹線沿いにあると首都圏など他地区のものが誤認識しそう。
長野新幹線列車の名称のあさまについて在来線特急をそのまま新幹線で利用したが
省3
67: 66 より訂正 2014/05/09(金)12:28 ID:1Mbk77ZT0(2/3) AAS
×>>33→○>>36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*