[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part147 (1001レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part147 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: 名無し野電車区 [] 2014/07/04(金) 15:42:28.96 ID:0cIxiKY30 >>169 それなら2両共にE233系タイプにして、 改造扱いしとるわ ID:KMH37CsG0は必死にアホなこと言ってるけど何なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/174
175: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 15:43:35.75 ID:zS2iahJOi >>154 その言い方は郡山市民に対する差別的表現だから、撤回を求む。 事故後放射能は福島県から気流に乗って首都圏にも到達している。つまり首都圏民も被爆している。しかも誰も気づかない、報道されないから除染もしてないところが多い。 そっちの方が危険。 東北や関東のDC、小山や幕張などのJTのメンテは? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/175
176: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 15:50:18.59 ID:KMH37CsG0 >>174 武蔵野の209の編成考えてみろよ TcMM'TTMM'T'c だぞ (^q^)なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/176
177: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 15:56:27.45 ID:KMH37CsG0 >>175 E653(新潟)はどうするのか気になる点 ATやNNはTIMSやMON搭載車の改造はやっても検査等はやってない状況 E751(青)が首都圏経由でKYに入場している自体 このままATはELやDCに特化させるのか それともOM同様新系列対応にするのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/177
178: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:01:30.06 ID:JJ7cjGsd0 郡山 いわき 福島はNGワードだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/178
179: 名無し野電車区 [] 2014/07/04(金) 16:02:20.47 ID:8hFBTlTM0 >>173 そうだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/179
180: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:06:10.44 ID:wMeslHzN0 >>172 横須賀総武快速のE217系は2007-2012年に車体保全と機器更新しているので 車両更新は早くても2020年以降になると思う。 したがって、山手E235系導入の後に中央G車をやるなら中央快速用E235系の製造と 余剰E233系の地方配転、中央G車を見送るなら地方線区の205、211系置換用車両の 製造になると思う。横須賀総武快速はその次。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/180
181: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:07:44.49 ID:ii2AtVM7O >>177 485系退役を機会に秋田で可能にする気がする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/181
182: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:11:43.70 ID:q8p1lxyw0 >>161 長野駅はJRに残されて北長野方の場内信号機で境目になるはず もともと長野駅から長ナノへは専用回送線があるのでそちらを残せば問題なし >>177 E653-1000はノウハウ面の問題もあるので引き続きKYが担当だろ 自力回送できるわけだからな E129はおそらくATが主力になるのではないかと NNへ大回りを余儀なくされることになるから 自力回送ができなくなるので釜必須になってしまう以上、 コスト面で大して変わらなくなってしまうからね OMでもKYでも状況はおなじだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/182
183: 名無し野電車区 [] 2014/07/04(金) 16:12:38.72 ID:ycDMfHji0 山手→総武緩行というのは国電総研に出てるしな ほぼ間違いないだろうな。 焦点はE231系0台の処遇だよな。 南武線→武蔵野線というオーソドックスでいくのか、 八高相模などの短編成に持っていくか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/183
184: 名無し野電車区 [] 2014/07/04(金) 16:15:42.03 ID:ycDMfHji0 南武線→武蔵野線というのは変更点ね E231系0台は南武線と書いてあったから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/184
185: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:16:16.13 ID:vZTuoClR0 >>176 M車2両廃車にするのと、T車2両廃車にするのはどちらがいい? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/185
186: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:19:01.25 ID:QtPOHIkp0 >>175 え、ピカ山市がなんだって? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/186
187: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 16:26:14.30 ID:7LxkBUqq0 >>185 相模八高川越仙石の205置き換えを延期させるくらいなら 普通にMM'ユニット潰して短編成化させるだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/187
188: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:14:08.19 ID:Ayl86LLQ0 >>186 ハゲは少ない方だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/188
189: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:31:41.35 ID:zS2iahJOi >>186 救いようのないバカ。黙ってろ >E653-1000 今までもATが新潟485のメンテしていたんだし、E653も大丈夫でしょ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/189
190: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:34:53.09 ID:NhFHqzUu0 >>160 52編成しか投入しないのに、なぜ60編成捻出されるのかが訳わからない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/190
191: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:35:37.91 ID:Nai1YOeq0 >>185 そりゃT車でしょう。廃車になった6扉車もトレーラーだった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/191
192: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:36:37.18 ID:q8p1lxyw0 >>189 とはいえ、いまでもE751はATへ移管されずにKYの担当のままなんだよね。 それがあるので引き続きではないかと見ているんだが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/192
193: 名無し野電車区 [sage] 2014/07/04(金) 17:47:14.70 ID:xqpwliXw0 >>190 7,8本6M4T化して残留って書いてあるだろうが ちゃんと読め http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1404379095/193
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 808 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*