[過去ログ] 駅の利用客数について語るスレ関東内板・21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2014/10/01(水)22:36 ID:aoaw83lG0(1) AAS
浅草って2011→2012までの増加率だと世界200駅中1位だったのよ(仙台や押上さえも抑えて)
今年の減少はまあ反動と見るべきだろうねえ
175
(1): 2014/10/01(水)23:30 ID:Jb+fFqj/0(1) AAS
和光市は8000人増か
西武小竹向原は13000人増だから
東横直通効果は西武の方が大きかったな
176: 2014/10/02(木)17:49 ID:j9iRYTd+0(1) AAS
>>175
休日に特に西武から来る副都心線急行は横浜まで混雑が凄い。
その後の東新宿で追い抜かれる各駅停車は座席が埋まる程度。
177
(2): 2014/10/02(木)19:40 ID:AXmH5ERDi(1) AAS
東横線の沿線価値を下げた副都心線と
その先の糞田舎は罪重し
178: 2014/10/02(木)20:14 ID:cT95PhOH0(1) AAS
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
◆JR 駅別乗車人数順位 上位400駅

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
◆私鉄 駅別乗降客数順位 上位400駅

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
◆地下鉄 駅別乗車人数順位 上位200駅
179
(1): 2014/10/02(木)21:54 ID:Wz2Us0q90(1) AAS
>>177
逆に、東横線沿線から川越や所沢方面に行く人っていないのかな。
180: 2014/10/02(木)22:05 ID:NNI+grtC0(1) AAS
>>177
東横線と副都心線をつながず、副都心線は当初計画通り品川方面を目指して欲しかった。
181: 2014/10/03(金)08:01 ID:qyK3FCxGO携(1) AAS
まぁ西武線は快急から東横特急になるからね
対して東上は各停で川越から直通で行くと、まずふじみ野で快速待避、和光市で東上急行待ちだからな
急行から乗り換えると席が埋まってて川越から立ちっぱなしになるし
182: 2014/10/03(金)08:34 ID:rx+TLyPsO携(1/2) AAS
東急は積極的にターミナルを地下鉄直通の接続に使うが東武の場合は随分手前の途中駅から地下鉄に繋ぐもんだから自社ターミナルが捨てられないんだよな。
183
(1): 2014/10/03(金)09:01 ID:VonmJchq0(1) AAS
ターミナルを地下鉄直通に使ってるのって東急、京急だけじゃね
後はみんな途中駅から
184: 2014/10/03(金)09:15 ID:rx+TLyPsO携(2/2) AAS
>>183
あと京王は線路は笹塚分岐だけど営業上は新宿まで京王だな。
小田急は代々木上原だけど新宿の格が大きいのと千代田線が新宿を通らないから競合しない。
西武は小竹向原まで西武だから池袋の競合があっても、どっち経由でも西武に金が入る。
東武は半蔵門はいいが、有楽町線はなあ………
185: 2014/10/03(金)09:59 ID:pGT9TNyZ0(1) AAS
いくら東横線の沿線価値でも副都心線の池袋〜渋谷には勝てないだろう。
186: 2014/10/03(金)10:36 ID:3JMoxaja0(1) AAS
>>179
せいぜい池袋まででしょ。
187
(1): 2014/10/04(土)23:57 ID:bHfa2u290(1) AAS
>>東横線の沿線価値でも副都心線の池袋〜渋谷には勝てないだろう。
>>池袋の西口とくらべても?勝てないか?
188: 2014/10/05(日)05:49 ID:+hRArgW60(1) AAS
>>187
自由が丘が徒歩圏の新築マンションは物件が無い。
たまに中古でも値段が高い。
池袋西口徒歩圏の新築マンションは割と出る。
中古ならたくさん有るし自由が丘に比べるとかなり安い。
189: 2014/10/05(日)11:03 ID:3oQ2Hb300(1) AAS
上野東京ライン 開業前

駅間毎の乗車人員 今回は乗車人数の比率

(国土交通省 H22 大都市交通コンセンサス データより)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
190
(1): 2014/10/05(日)20:32 ID:dxU0z7ae0(1) AAS
上福岡ってふじみ野出来るまでは9万位乗降あったって本当?
191
(1): 2014/10/06(月)12:44 ID:AtvZodG10(1) AAS
>>190
1992年度は乗降92,500人だった。
192: 2014/10/06(月)21:59 ID:V9Cb3nBL0(1) AAS
>>191
ありがとう
そんなに多かったんだ
いまは衰退してるよなあ
193
(1): 2014/10/06(月)23:39 ID:LyysqhtJ0(1) AAS
銀座駅の最盛期とか調べてみ?ちびるで
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s