[過去ログ] 【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】35 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2014/11/03(月)22:06 ID:HBhhBYKSO携(10/10) AAS
>>557
基本的に載せたまま
揺れるといっても走行振動とかもあるから機材に影響あるほどではないからね
559: 盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2014/11/04(火)03:12 ID:A68dk3lIO携(1/2) AAS
花巻空港〜花巻 2レ定通
途中結構吹いてたけどほぼ定時で動いてるな
560: [sage] 2014/11/04(火)09:40 ID:4luGMA4/0(1) AAS
船の揺れより自動車走行中の揺れの方が激しいと思う
裏道追っかけとかやるとマルチアームのパン棒に縦ジュラが
ぶつかってパン棒が曲がるくらいw
561(1): 盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2014/11/04(火)12:20 ID:A68dk3lIO携(2/2) AAS
航行中は車両甲板立ち入り禁止だから盗難の心配もまず無いしね
船内で雑魚寝部屋だったりすると荷物の管理大変だし
562: 2014/11/04(火)13:42 ID:eEGIugGe0(1) AAS
個室ならともかく、雑魚寝や寝台なら車のトランクに入れたほうが安全
563(1): 2014/11/04(火)17:43 ID:1U58yyIfO携(1) AAS
海外だと、盗られるより入れられる方が怖いかもw
564(1): 2014/11/04(火)19:09 ID:8ouFjUGX0(1) AAS
>>561
盛モリはブログやってるの?
盛モリはけっこうあちこち遠征してるので、盛モリの作品を見てみたい。
565(1): 2014/11/04(火)21:02 ID:ig3Bw5Gb0(1) AAS
>>564
盛モリ ブログ で検索してみたらあったよ
566(1): 2014/11/04(火)21:44 ID:2zpVqR1cO携(1) AAS
明日はバリ晴れ予報だから、
トワイライトのギラリ狙ってみる
北斗星はテキトーに撮るけどねw
567: 2014/11/04(火)22:33 ID:OtCsTVaz0(1) AAS
>>565
ありがとう!盛モリの力作拝見できました。
568: 2014/11/05(水)03:38 ID:eBmjVEQM0(1) AAS
○○盛盛ってやつ?
569(2): 2014/11/05(水)05:22 ID:c96Vi64/O携(1/2) AAS
>>566
集中力の過半数は、日の出と夕暮れに配分か…写真屋の性だな。
570: 2014/11/05(水)06:49 ID:XBkhMpf6O携(1/3) AAS
トワイライト、バリ晴れの中、
定時に山崎通過
これから北斗星を七飯俯瞰で抑撃します
571: 2014/11/05(水)08:20 ID:XBkhMpf6O携(2/3) AAS
北斗星、7時43分
40分遅れで七飯俯瞰通過
572(1): 2014/11/05(水)09:33 ID:rHnJct/Z0(1) AAS
>>569
エロい光線の魅力
573(1): 2014/11/05(水)10:22 ID:i/svXySL0(1) AAS
>>569
トップライト近くなると面が陰ったりするしお寿司
574: 2014/11/05(水)11:36 ID:0gaAzLet0(1) AAS
DD51は正面つぶれても半逆でキャブが光るのもカッコいい
575(1): 2014/11/05(水)20:46 ID:XBkhMpf6O携(3/3) AAS
週末は有珠山バックの稀府か静狩ー小幌の俯瞰にするか思案中
576: 2014/11/05(水)20:50 ID:c96Vi64/O携(2/2) AAS
>>572-573
分かる。冬場の201系は、高尾16時台のが最高だった。
あの時から115系スカ色には着目していたが、俺みたいなのは少数派だった。
577(1): 2014/11/06(木)06:19 ID:Ovtg4Ghb0(1) AAS
>>575
静狩ー小幌の俯瞰でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s