[過去ログ] (東武)東上線 Part174 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2015/01/05(月)06:14 ID:sl8OKiCkO携(1/3) AAS
朝上りTJは他社みたいに最混雑時間帯は避けて
6時台と8時台後半からだろ
地下急行はもし休日の川越・外秩父誘客だけでなく
横浜送客をやるとしても平日は日中だけだろ
メトロ内が通勤急行になる時間帯はやらんでしょ
919: 2015/01/05(月)06:17 ID:6fHnekjq0(1) AAS
今日はさすがにグモないだろ
920: 2015/01/05(月)07:01 ID:Gw0KTflr0(1) AAS
賛成か反対かで言うと、
僕も200系の案に賛成だなぁ…
それまでに、トイレ処理施設などの
課題は色々とありそうだけど。
921: 2015/01/05(月)07:06 ID:Y5VhHYEjO携(1) AAS
発車メロディーが名古屋地区の中央線や東海道線の接近メロディーと同じ
ビックリした
東武東上線は名古屋の真似するな
922(2): 2015/01/05(月)07:30 ID:1Pxc32Q40(1/3) AAS
DRCの更新車両200系で行く秩父の旅より
100系スペーシアで行く秩父の旅の方がキャッチコピーとしてもインパクトがある
923: 2015/01/05(月)07:52 ID:yYs2aF820(1) AAS
名古屋の方が数年も後からなのに…www
924(1): 2015/01/05(月)07:59 ID:e6zSv6ZS0(1/2) AAS
>>922
秩父へは西武ルートが表参道だし、こればっかりはいくらスピードアップしても時間差で敵わないしなぁ
長瀞なら東上線のほうが有利だけどインパクトに欠ける
それに西武に対抗するなら1時間1本なんて走らせないとだけど、そんなに秩父鉄道に直通を走らすわけにもいかんでしょ
925: 2015/01/05(月)08:08 ID:yrObN4qg0(1) AAS
一般には改造車かどうかなんてわからないと思うわw
926(1): 2015/01/05(月)08:37 ID:mZ0aYKu60(1) AAS
カスみたいな観光資源しかないのに遠回りで遅くて高い有料観光特急とか、本当に鉄ヲタって馬鹿ばかりだな。
927: 2015/01/05(月)08:42 ID:z6Y9oFVw0(1/2) AAS
なんで鉄ヲタじゃないヤツがこんなところにいるんだろう?
928: 2015/01/05(月)08:42 ID:nSQS0zXY0(1/5) AAS
その言葉、そっくり西武に言ってやれ
929: 2015/01/05(月)09:12 ID:+qTZmChO0(1) AAS
>>913
東松山と飯能だったら東松山だな。便利だし。
930(3): 2015/01/05(月)09:18 ID:jpRh5Yau0(1) AAS
東武鉄道すごいなあ
「有給休暇をしっかり取れる」トップ200社
1位東武鉄道は年23日超、NTT系も強い
外部リンク:toyokeizai.net
931(2): 2015/01/05(月)09:33 ID:nSQS0zXY0(2/5) AAS
そんなの総合職だけだろ。現場は働け働け〜
932(1): 2015/01/05(月)09:49 ID:VMigsaSG0(1) AAS
まぁ、組合が強いところは労働条件も良くなるわな。
単発の仕事でみかかにコンサルに行ったとき、定時退社日の水曜日だったの
で夕方の定時に腕章をつけた組合員が「皆さん帰宅してください!」と叫び
ながらオフィスの電灯を消しまくっていたのは、カルチャーショックだった。
933: 2015/01/05(月)09:58 ID:sl8OKiCkO携(2/3) AAS
1時間に4本の東松山が8本の飯能より便利ねぇwww
関越に乗る時だけだろw
まぁ圏央道でそれも別に飯能に比べてことさら誇る点では無くなったがw
934: 2015/01/05(月)10:09 ID:tKawoEq70(1) AAS
飯能なんて小川町レベルの田舎なのに、生意気だよな。
って西武が気前良いのか。
複々線区間を乗ると「東上には逆立ちしたって無理だ」と感心させられる。
池袋線への投資は目をみはるものがある。その分、新宿線のしょぼさには
涙がでるほど。w
935: 2015/01/05(月)10:21 ID:DH3TXi7s0(1) AAS
飯能は一応八高線もあるから南北移動もできる
936(2): 2015/01/05(月)10:23 ID:e6zSv6ZS0(2/2) AAS
東松山と飯能は駅前だけで見るならそれほど変わらないんじゃないかな?
偶然とはいえどっちもまるひろ百貨店がある街だね
ただ飯能は山に囲まれた立地でバイパス道路も少なく郊外店がほとんどないのに対して、
東松山の方は道路環境がいいせいか郊外店が多いから買い物は便利そう
937(1): 2015/01/05(月)10:59 ID:Yo9Hf5UE0(1) AAS
>>936
東松山は交通量の多い国道同士が交わるジャンクションだから
そういう場所周辺には広範囲から人を集められるんで郊外店が出来やすい
逆に飯能はそういうのがなく、東松山みたいな郊外商業ポジションはR16とR299,R463の交わる入間になっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s