[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart97 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(1): 2015/05/18(月)10:16 ID:fc6jrM3K0(1) AAS
>>546
これちゃんと3席分の切符取ってるんだろうな。顔写ってるぞw
550: 2015/05/18(月)10:33 ID:k0D+QHDC0(2/4) AAS
>>549
自由席なら問題ないのでは?
つるぎの入線直後なら楽勝。
サンダバやしらさぎが到着しないと客来ないから。
551
(1): 2015/05/18(月)11:00 ID:QsE/7ME90(10/11) AAS
JR東日本ちゃんと車両整備しろよ!

臨時列車「北斗星」ドア全開走行 JR函館線、八雲―山越の数分間
5月18日(月)7時0分配信

17日午後7時55分ごろ、札幌発上野行きの寝台特急北斗星(11両編成、乗客167人)が
渡島管内八雲町のJR函館線八雲―山越間を走行中、客車のドア1枚が全開に近い状態に
なっているのを巡回中の車掌が見つけ、点検と応急処置のため、同町内の落部駅に緊急停車した。

JR北海道によると、開いていたのは4号車の進行方向左側のドア。
車掌は、八雲駅を出発した時点ではきちんと閉まっているのを確認していたといい、その後、
数分間にわたって開いていたとみられる。トラブルに気づいた車掌は手でドアを閉め、
乗客が近づかないよう注意を払っていたため、けが人はいなかった。
省5
552: 2015/05/18(月)11:02 ID:EM5Icz8V0(1) AAS
私用で長野新幹線車両センター付近へ。 
ちょうど10時過ぎの下り列車2連発みてきた(長野発1004&1008)
クルマ三台停まってたから鉄オタの集まりかと思ったが、全員母親と子供(2才ぐらい)というママさん仲間だった
子供たちは将来の鉄オタ予備軍だね
長野発1004で長幹所1008頃通過する列車を見た後に全員帰ろうとしてたので
数分後にも来ますよと教えてあげたらとても喜ばれたぜ
ママさんたちは時刻表調べずに適当にフラッと来てるんだな
553
(1): 2015/05/18(月)11:07 ID:eacEaGJz0(1) AAS
ママ鉄は鉄道より子供が優先だから、
ハゲ散らかしたキモい鉄ヲタよりも、
心に余裕と言うか母は強しだろうな。

鉄道ファン鉄道マニアイメージupにはママ鉄と言うか鉄子増加が必須だな。
554: 2015/05/18(月)12:06 ID:f+tyWcdM0(4/6) AAS
基地外が鉄オタから退場しないと無理
555: 2015/05/18(月)12:35 ID:RfXqpLsHO携(1) AAS
>>532
連休中の平日(金)とは言え、なんで空いてたのよ? 団体観光ツアー客が居なかったとかか?
556: 2015/05/18(月)12:37 ID:0yNDJLvf0(1/2) AAS
>>553
なんという偏見というか
お前オタク批判したいだけだろ
すぐオタクのせいにする単細胞馬鹿。オタクのせいにする奴は卑怯者だよね
557: 2015/05/18(月)12:48 ID:0yNDJLvf0(2/2) AAS
オタクが作ってきた文化なのにオタク排除するのが意味わからない
それにキモオタという奴の方がロクな奴じゃないし犯罪者が多いんだよね
558: 2015/05/18(月)12:53 ID:BTlLtxIF0(1) AAS
E7/W7系の箸買ったわw
昨日のオフ 誰も来てくれなくて寂しかったぞい!
559: 2015/05/18(月)13:04 ID:z6Yw8Nuc0(1) AAS
グランクラスは、高速バスみたいな独立3列のほうが良かったな
2列席窓側で飲み物とか頼むと、どうしても通路側の客の邪魔になってしまう
560
(1): 2015/05/18(月)13:17 ID:aSLUFL990(1) AAS
>>545
事実上14往復
はくたかは遅くて使えない
はくたかは新高岡、黒部宇奈月温泉、糸魚川、上越妙高、飯山用

金沢→東京 かがやき 2時間29分〜2時間34分 10本  はくたか 2時間55分〜3時間18分 14本
561: 2015/05/18(月)13:25 ID:FrnTMFuG0(1) AAS
>>551
悪質な板面??
562
(1): 2015/05/18(月)13:37 ID:k0D+QHDC0(3/4) AAS
北陸新幹線で羽田富山便が危機に立たされているが、
何故か富山発の朝2便は毎日そこそこ埋まってるんだよね。
ビジネス客はANAを選択しているせいか?
意外とANAの抵抗は大きいな。
値下げしすぎて儲からないと思うけどw
あと、全部737とA320かと思ってたら、たまに767や787使ってるみたいだね。
563
(3): 2015/05/18(月)14:53 ID:wP4qfBVS0(1/2) AAS
北陸新幹線に小松空港駅が出来ればなあ
564: 2015/05/18(月)14:56 ID:PUzfckKz0(2/2) AAS
新幹線と航空のダイヤが連携してないと大して便利でもないような
航空は定時性が劣るので、本数が限定される高速鉄道との相性は悪いだろう
565: 2015/05/18(月)15:14 ID:KuT3sCFo0(1/8) AAS
>>562
富山空港は立地がいいので、住んでる場所か事業所の立地によっては富山駅に行くより空港に行く方が近い。
566
(1): 2015/05/18(月)15:32 ID:liCVfPoJ0(1) AAS
夕方からの上り列車、ほんと空いてんな
プライド捨てて上りだけでもかがやきに自由席付けた方がいいんじゃないか?
567: 2015/05/18(月)15:45 ID:o5fKQaN90(1) AAS
>>563
小松駅は出来る予定
画像リンク[jpg]:blog-imgs-68.fc2.com
568
(1): 2015/05/18(月)15:46 ID:kbQSG9s30(1) AAS
平日ガラガラしっぱなしwwwwww
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s