[過去ログ] 【オホーツク】石北本線 Part20【特快きたみ】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2015/08/12(水)19:24 ID:DrsGYJf00(1) AAS
東海道新幹線なら突貫工事だったな
174: 2015/08/12(水)20:05 ID:CgSYF3nV0(1) AAS
石勝は800Rカーブ多いから
160km/hで走れる区間なんて
半分もないけどねぇ
175: 2015/08/13(木)05:18 ID:G6UO1DbwO携(1) AAS
そんなスピード出したら、すぐに出火しそうで怖いんだが・・・
176(1): 2015/08/13(木)10:12 ID:/D/3i1khO携(1/2) AAS
今すぐやれとは言わないし、そんな高速運転が必要かどうかは微妙だが、
石勝線の新夕張〜新得は駅の付近以外は600m条項の特例を発動してもいいと思う。
177(1): 2015/08/13(木)16:02 ID:MXEFFdyJ0(1) AAS
>>176
単線で本数もそこそこあるから意味ないですよね。
実際、傾斜にして加速性能を上げた261でもそんなに時間が変わらんし。
178(1): 2015/08/13(木)20:40 ID:/D/3i1khO携(2/2) AAS
>>177
?でも石勝線はもともと高速運転できるように作られた路線だろ?
石勝線内に限れば振り子や車体傾斜があろうが無かろうがあまり関係ないのでは?
179: 2015/08/13(木)21:05 ID:kDbU3Tfb0(1) AAS
とりあえず、帯広〜新得飛ばし過ぎてわろた
快速狩勝でさえ新得〜帯広南下のスピードやばい
180: [age] 2015/08/13(木)21:27 ID:9Y2MNTwF0(1) AAS
>>178
80系気動車が最高速を出し続ければ無問題という割り切り設計。
181: 2015/08/14(金)01:47 ID:vCDhjp4MO携(1) AAS
久しく人が立ち入っていないような奥地の景色を眺めながらマターリ行くのも悪くない。
救援にすこぶる時間がかかりそうなエリアでスリリングな高速運転をするのは様々な意味で怖い。
182: 2015/08/14(金)03:05 ID:RrPNWqUy0(1) AAS
いい加減スレチだから
当該スレでやれ
183: 2015/08/14(金)14:18 ID:XIGpg9qb0(1) AAS
電線張って電化
しろ!
184(1): 2015/08/14(金)16:31 ID:Yi2yHmzv0(1) AAS
新旭川までの2駅間は複線電化されてるじゃんwww
185(1): 2015/08/14(金)16:39 ID:6Yw6T7cD0(1) AAS
>>184
揚げ足取りのようだが 旭川〜新旭川は宗谷本線だよ
186: 2015/08/14(金)17:39 ID:jK12+FZO0(1) AAS
>>91
鉄道も道路も最初に造ったものを改良して使えれば
効率いいが、どっちも失敗作だから新幹線、高速道路というかたちで
造り直さなきゃならないから無駄だよな
187(1): 2015/08/14(金)18:24 ID:mZQMt0a00(1) AAS
>>128
首都高速なんて湾岸線以外、直線区間でさえ50〜60km/hだしな
JCT近辺なんて本線でも40km/h制限のところもある
どこが高速だよw
188: 2015/08/14(金)19:29 ID:2upN15LV0(1) AAS
首都低速
189(3): 2015/08/14(金)21:21 ID:f5ZUDVK2O携(1) AAS
>>185
宗谷本線と石北本線、どちらが格上だろうか?
190: 2015/08/14(金)22:14 ID:uVsAwinr0(1/2) AAS
都市高速道路ってのも、片側1車線高速道路(韓国の片側1車線高速道路は
今年中に姿を消す予定らしい)と同様、日本のガラパゴス規格。
都市高速道路の「高速」は、地下鉄を高速電車と云うときの感覚だろう。
50-60km/hで巡航できれば、下道より確かに高速だからね。
いずれにしても、>>93によれば、日本では、
国連標識の画像リンク[gif]:www.geocities.jpを
掲げることが適当ではない種々雑多なナンチャッテ高速道路を
「高速道路」と云ってよいことになってるようだ。
191: 2015/08/14(金)22:25 ID:uVsAwinr0(2/2) AAS
>>189
敷設の経緯からして、宗谷本線でないのかな?
192: 2015/08/14(金)22:25 ID:7Tr7LUlS0(1/2) AAS
高島だーりゃからキンシ町まで二時間かかるご立派な高速道路
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s