[過去ログ]
東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/07(土) 23:19:21.85 ID:DxYWs1Tc >>956 実はコレの後に都5300の置き換え車両を受注したからまた増えそう 5300も元々近車だったけどさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/960
961: 名無し野電車区 [] 2015/11/07(土) 23:57:27.27 ID:1zJERmp+ 多分他にブレーキ装置が東武はナブテスコ製、メトロは三菱電機製と分ける事になりそう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/961
962: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 00:01:18.65 ID:5fSL1g5a 西武40000も近車だね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/962
963: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 00:07:47.73 ID:oGCujDww 西武みたいに小田原から快速急行を直通させるんじゃない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/963
964: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 00:50:59.17 ID:sCGUX617 アナル肛器 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/964
965: 名無し野電車区 [] 2015/11/08(日) 01:33:01.93 ID:XRlskyr8 近車の関東納入って珍しくないだろ。 営団もそうだし、JR東のE257も実績ある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/965
966: 名無し野電車区 [] 2015/11/08(日) 01:33:38.78 ID:d4fowL6A >>962 川重じゃないっけ>西武40000 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/966
967: 962 [sage] 2015/11/08(日) 02:10:04.76 ID:5fSL1g5a >>966 そうでした。たいへん失礼致しました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/967
968: 名無し野電車区 [] 2015/11/08(日) 06:35:31.86 ID:TOfZ/hd1 都交5300ってオールステンだけどもう経年で交換始めるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/968
969: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 06:38:25.81 ID:QTsF0Pzi >>968 それは6300でしょ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/969
970: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 07:32:02.74 ID:v3399GGm 日立が新幹線と英国向け高速鉄道で通勤車まで手が回せないんだっけか メトロも東武も西武も日立製じゃなくなっているし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/970
971: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 07:43:06.20 ID:u4LVwnls 川崎なら日立と似た車両を作れるからね 16000もそうだったし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/971
972: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 09:02:08.53 ID:NCUyzLCD >>968 5300はアルミ車体。 良くも悪くもお役所だから、都営地下鉄は30年を目安に新車に入れ替えるつもりみたいだ。 5300は30年には若干早いけど、スカイアクセス線対応の車両が欲しかったから新形式。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/972
973: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 10:14:45.05 ID:6rXWxbdY >>958 日車は東海な http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/973
974: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 11:40:51.47 ID:GQlZL6gG >>972 スレチだけど京成が買えばいいのに。有償なら都民の理解も得られるかも。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/974
975: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 11:42:02.02 ID:GQlZL6gG 次スレたててみる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/975
976: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 11:45:42.08 ID:GQlZL6gG 次スレたてた 》2 以降は頼む 東京メトロ車両総合スレ 27S©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446950613/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/976
977: 名無し野電車区 [] 2015/11/08(日) 12:44:16.41 ID:yTMMrUZ0 やっぱ鋼鉄製との違いを見せつけられたな。 メンテナンスが悪いと錆が出てきてさっさと代替してしまえと思ったものだが、 今じゃ外見だけじゃそうは思えなくなった。 でも足回りは色々古臭いとか思うな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/977
978: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/08(日) 13:39:24.88 ID:OeH+Yey/ >>974 赤電消えて通勤型の塗装をやっと止められたのに、何故塗装が必要で故障も目立ってきた5300買えとかアホな主張出来るの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/978
979: 名無し野電車区 [] 2015/11/08(日) 13:52:24.47 ID:TOfZ/hd1 >>978 現行塗装状態放置(どうせアルミでしょ)で京成カラーにラッピングすればイイ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.322s