[過去ログ] 【三次】西のお荷物、三江線3両目【江津】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2016/01/11(月)08:57 ID:1xsQ8kcS(1) AAS
お荷物三江線
954: 2016/01/11(月)09:35 ID:T0435CIs(1) AAS
>>952
カミンズ14形の経験なさそうだから東職員の添乗が必要でしょう
一方東はSAAD6形は経験あり(おもいで号のキハ28)
955: 2016/01/11(月)11:01 ID:f/ROoUOT(1) AAS
エンジン換装した形式が未経験ぐらいでいちいち添乗はいらないよ。
キハ40の研修を受けていれば原型であろうが換装であろうがすべて乗務できる。
956
(1): 2016/01/11(月)12:47 ID:AafTSuoN(1) AAS
>>952
トロッコ列車を走らせるならそれに合わせて除草しなきゃいけないらしい。全線で走らせるとなるとだいたい100万円かかるとのこと
Twitterリンク:souda_sankosen
Twitterリンク:takashiokita
957
(1): 2016/01/11(月)13:12 ID:jTsTQeiF(1) AAS
今日の三江線は昨日までとうって変わって閑散としているそうだ。
18切符で三江線に乗っても金は落ちないんだけどな。
958: 2016/01/11(月)13:41 ID:ySqUxLAH(1) AAS
分かりやすいよな。廃線寸前の超ローカル線という付加価値があっても
正規料金では乗りたくないという圧倒的乞食感。
959: 2016/01/11(月)16:43 ID:PEMXMtfL(1) AAS
むしろこの時期は長距離片道乗車券を作り石見川本駅で定期券を作る課金の時期
960: 2016/01/11(月)19:58 ID:mcHf1Rdr(1) AAS
>>957
少し勉強しよう
次は春の18だから、イベント企画や駅ソト屋台とか
今から考えとくべきかと
961
(3): 2016/01/11(月)21:23 ID:B95yr2lA(1) AAS
姫新津山伯備福塩芸備因美木次三江の各線の普通列車のみ乗車できるパスを1日分3000円通年で売ったらどうだろ。

>>956
除草ならボランティアでもできるんじゃないかしら。
962: 2016/01/11(月)21:44 ID:0QbF0SGm(1) AAS
草刈り機で100?なんてやってられないから、除草剤を撒いて車体に当たりそうな木は切るのだろう。
素人では難しいな。
963: 2016/01/11(月)22:17 ID:s41DkLWn(1) AAS
>>961
乗り鉄的には、その区間限定の周遊券の様な企画券が有効だよね。

地元から必要とされているわけじゃないと言っても、必要な一人にとっては切実な問題だ。
何年前か乗った時、備後落合駅で降りた数人の高校生たちが目に浮かぶ。
今はさらに数を減らしただろうが、山村に暮らす家族にとっては無くてはならぬものだ。

ただ、鉄道ではあまりにも効率が悪すぎて不経済だから、他の手段を整えて過疎地の生活を支援して欲しいと思う。
964: 2016/01/11(月)22:26 ID:qIA0q0Fw(1) AAS
>>961
但し2名様以上に限る
965: 2016/01/11(月)22:28 ID:3xQNLJxN(1) AAS
>>961
除草費用すら賄えなさそう
966: 2016/01/12(火)00:26 ID:hdHgxBPS(1) AAS
春は桜もいいから、
「三江線の春」をテーマに写真募集を企画するといいかも。

撮り鉄、乗り鉄、桜撮り、人が集まるし、
優秀作品には、後日来れる人限定で、表彰式と名産景品と駅に展示
いいと思うけどなぁ。
967: 2016/01/12(火)06:51 ID:Xeoc/4C3(1/2) AAS
公衆電話は必要とされていないけど、必要なひとりとしては切実な話だ
だから廃止してはならない
ローカル鉄道もまたしかり
968: 2016/01/12(火)10:48 ID:Ph0bKfp6(1) AAS
音声通話の道具として公共的に代替のない公衆電話と、バスやタクシーなど
いくらでも代替が効く鉄道とでは維持する必要性が全く異なる。
最も高コストのものをわざわざ維持するなら必然性が必要でそうでなければ
低コスト維持が可能な代替に移行するのは当たり前。
969: 2016/01/12(火)12:17 ID:Jo2v7T2W(1/2) AAS
復旧費用の償還が終わるまで20年は廃止にしないのがスジ。税金投入を無駄にするな。
970: 2016/01/12(火)12:56 ID:c9w7s3nE(1) AAS
路線バスの採算がとれなくなればコミュバスになるのだから、三江線もコミュ鉄になればええだけやん?みんなハッピー、な、な、地元の皆さん。
971: 2016/01/12(火)15:00 ID:Xeoc/4C3(2/2) AAS
地元の人は三江線などどうでもいいから、もとより残念とかハッピーとかの概念がない
車が踏切に引っ掛かったときに舌打ちするくらい
972: 2016/01/12(火)15:06 ID:6+KE6dCY(1) AAS
JR「車が踏切にひっかかったら迷わず非常停止ボタンを押して下さい」
973
(1): 2016/01/12(火)15:30 ID:Jo2v7T2W(2/2) AAS
夕方に三次の宿に入って、三次→備後落合→三次って往復してくるのと、三次→浜原→三次って往復してくるのとどっちがおすすめですか。
復路だったら弁当食べながらビールとか出来ますか?
974: 2016/01/12(火)17:57 ID:lQ+mRLx7(1) AAS
>>973
18期間以外だったらどちらもお勧めだよ。
三江線だったら両方のボックスを行ったり来たり出来る。

でも、もう土日の三江線は駄目かも(涙)
975: 2016/01/12(火)18:42 ID:lgryf71s(1) AAS
まもなく、終点です。
お乗り換えはこちら。

【三次】「日本一すいている」路線、三江線4両目【江津】

2chスレ:rail
976: 2016/01/12(火)19:04 ID:SDSNXCjh(1) AAS
本山支線や日高本線の方も酷くない?
977: 2016/01/12(火)19:54 ID:0pwExjPU(1/2) AAS
全国本家と似たような路線の現状1
留萌線;
一応地域の足としては機能。末端区間の廃止により経営収支も少しは良くなるかも。
釧網線;
一部は地域の足として、全体的には観光路線として機能。ただ、ノロッコの廃止が今後どう響くか。
日高線;
客や本数は少ないが鉄道雑誌でも取り上げられるほどの絶景路線であることは誰もが認めるところ。ただ、不通区間が放置プレイされなければよいが。
山田線(宮古線部分);
鉄道雑誌では三江線より取り上げられるが、今やポスト三江線候補に。崩落事故を放置するようだと第二の岩泉線になるおそれも。
只見線;
省1
978: 2016/01/12(火)19:54 ID:Ot2BPCPg(1/13) AAS
三次
979: 2016/01/12(火)19:55 ID:Ot2BPCPg(2/13) AAS
尾関山
980: 2016/01/12(火)19:56 ID:0pwExjPU(2/2) AAS
全国本家と似たような路線の現状2
名松線;
全線完全復旧が決まったように少ないなりに地元の足として機能。ただ、この状況がどこまで持つか。
大糸線(姫川線);
残念ながら需要は少ない。しかし、結構絶景路線であることや信州と北陸を結ぶ貴重な路線であることを考えると簡単に切り捨てない方がいいと思うのだが・・・
九頭竜線;
これも今のところ需要は少ない。しかし、大野以西までは地元の足として、大野以東は観光路線として売り込めばまだ何とかなりそうな気もするが。
木次線;
おなじみ本家の同士。でも状況としては本家より釧網線に似ている。切り札のトロッコがなくなったら危なくなる状況まで似ている(今のところそこまでの話はないが)。
予土線;
省3
981: 2016/01/12(火)19:57 ID:Ot2BPCPg(3/13) AAS
粟屋
982: 2016/01/12(火)19:57 ID:Ot2BPCPg(4/13) AAS
長谷
983: 2016/01/12(火)19:59 ID:Ot2BPCPg(5/13) AAS
船佐
984: 2016/01/12(火)20:00 ID:Ot2BPCPg(6/13) AAS
所木
985: 2016/01/12(火)20:01 ID:Ot2BPCPg(7/13) AAS
信木
986: 2016/01/12(火)20:01 ID:Ot2BPCPg(8/13) AAS
式敷
987: 2016/01/12(火)20:02 ID:Ot2BPCPg(9/13) AAS
香淀
988: 2016/01/12(火)20:04 ID:Ot2BPCPg(10/13) AAS
作木口
989: 2016/01/12(火)20:04 ID:Ot2BPCPg(11/13) AAS
江平
990: 2016/01/12(火)20:05 ID:Ot2BPCPg(12/13) AAS
口羽
991: 2016/01/12(火)20:05 ID:Ot2BPCPg(13/13) AAS
次スレ
2chスレ:rail
992
(1): 2016/01/12(火)20:09 ID:WUev7Ckk(1) AAS
おろちもうすぐ廃止じゃないの
993: 2016/01/12(火)20:17 ID:Ktlx5lST(1) AAS
知事もスルーの三江線
994: 2016/01/12(火)20:23 ID:XdIoOe4d(1/2) AAS
AA省
995: 2016/01/12(火)20:40 ID:HTYApalM(1) AAS
>>992
地元なんだか車齢がヤバいのは事実。今のところ代わりになるような種車は米子にないし。
それこそ三江線廃止にして浮いた車両を47の浜田3往復に置き換えて、その47を種車にするとかかな。
雲南市や奥出雲町はトロッコの運行や維持費用は出すからな。
996: 2016/01/12(火)20:57 ID:XdIoOe4d(2/2) AAS
AA省
997: 2016/01/12(火)20:57 ID:bGqD+poh(1/4) AAS
石見川本
998: 2016/01/12(火)20:59 ID:bGqD+poh(2/4) AAS
宇都井
999: 2016/01/12(火)20:59 ID:bGqD+poh(3/4) AAS
江津本町
1000: 2016/01/12(火)21:00 ID:bGqD+poh(4/4) AAS
江津
1001: 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002: 1002 ID:Thread(2/2) AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*