[過去ログ]
【東海道線・鈍行】静岡の人ってかわいそうだよな。Part2 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【東海道線・鈍行】静岡の人ってかわいそうだよな。Part2 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 14:17:43.43 ID:VCZ79QNL 鉄道はボランティアじゃないからね サービスは金出して得られるものなんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/290
291: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 14:39:49.96 ID:G3371L+h 別に地元じゃないんだけど(笑) で、どんな業界でもそうなんだけど、客は別に 企業に対するボランティアじゃ無いからね。 できるだけ良い商品や良いサービスをできるだけ安く 手に入れたいと思うのは当たり前のこと。 それを必死になって否定したがる君は誰なんでしょうねえ(笑) いつから「座るには別料金出さなければダメなものだ」と決まったんでしょうか? 乗客がそんなことを常識にしたがる動機はあるんでしょうか? それと勘違い甚だしいですね、カネは出してますよ。 結局実質「値上げ」するか否かの話でしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/291
292: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 14:41:35.28 ID:G3371L+h 何でID違うの?(笑) 俺は>>287だからね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/292
293: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 14:45:12.44 ID:ea6qEkXr >>288 長文「氏」の地元は南海・泉北の沿線ではありませんよ。↓↓ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1440865364/ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/293
294: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 14:46:55.72 ID:ea6qEkXr 「俺は社長ではないけれど」・・・?!?!?↓↓ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1440865364/ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/294
295: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 14:50:43.78 ID:VCZ79QNL >>291 運賃には絶対に着席できるなんて保証は無いから。 それが不満なら最初から乗らなければいいし、着席サービスも利用されないはずだ。 でも現実は利用されている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/295
296: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 14:54:14.92 ID:VCZ79QNL より安くなんて、これからのインフレ社会で期待する方がバカげてる。 サービス競争は、競合相手が存在するところでしか発生しませんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/296
297: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 15:49:38.11 ID:G3371L+h だから何でそういうことにしたがるの?いつ誰が決めた? そんなもの「世界の常識」でもなんでもないんだよ。 それから束にある普通列車グリーンなんか見ると「別料金さえ、 着席の保証はしてない」んだな。 >でも現実は利用されている それだけ別料金不要のもとでのサービスが酷過ぎて不満だから。 理由はそれだけだよ(笑) 誰も別料金だの高い金払うことが嬉しくて目的になるわけでは無い。 はっきり言えば「別料金不要のもとのサービス状況」に皆が満足してれば、 わざわざ別料金払って選択なんかしない。つまり別料金着席サービスの利用状況が 良ければ良いほど別料金払わないもとでのサービスへの不満度が高いバロメーターにしか ならない。 >>296 何で客がわざわざ自分には不利益にしかならないことを必死に主張するの?(笑) 君は同じサービス得るのにより高負担になってくれた方が嬉しいわけ? だから君は誰?になる。 >競合相手が存在するところでしか 正直でよろしい(笑)その通り、企業なんてのは競合などで客が増減する 緊張感のないところでは努力せずに怠けて質の悪い仕事しかしない。 現状は正にそれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/297
298: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 15:51:15.09 ID:G3371L+h アンカー忘れたけど、前半は>>295に向けてね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/298
299: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 17:46:51.16 ID:VCZ79QNL ほっといても利用されることが分かってるのに、新たな投資はしないですよ 投資というのは、利用者を増やすために行うことだからね で、今流行ってる着席サービスは、通勤客を老後も鉄道につなぎとめるための施策。 老人はカネだけは持ってるからね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/299
300: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 18:37:47.78 ID:G3371L+h >>299 だから言ってるじゃない、ほっといても利用されることに甘ったれて 努力せず怠けて質の悪い仕事してるだけでしょ? 客としてはこういうのは批判対象になったりいかに好き放題させないで 乗客利益守るかってテーマにしかならない。 お前みたいに賛同したり奨励や啓蒙したりしてよりそちらの方向に誘導しようとする 理由は客には全くないんだよ。 だからお前誰?と聞いてる。 それから老人はカネ持ってる人が多い、は今の老人の話。 これから後の世代になるほどそういう人は少なくなる。 増してやリタイアした後はわざわざ混雑時間を選んで電車に乗ろうとはせずに、 極力空いてる時間に乗るようになる。 更に少子高齢化で人口が減れば今の輸送力のままでも混雑は減る。 それとも何か?今後はラッシュ時間以外にも別料金払わないと座れなくなるように、 競合がないのに甘ったれていい気になってサービス改悪のクソ行為に鋭意努力するのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/300
301: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 19:39:48.31 ID:s2yxBgXd カネの伴わない利益なんてものは存在しません 満足不満足は単なる個人の尺度であり、それを全体の総意にしないでくたさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/301
302: 浜松人 [] 2015/12/10(木) 21:35:05.77 ID:Jj7h0yU7 過剰投資はコンプライアンス違反ですね。 乞食はさっさと氏ねばいいと思いますね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/302
303: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 21:35:26.80 ID:thENzccC 静岡の輸送を好評だのと個人で勝手に思い込むのはそいつの勝手だが人様に押し付けるのはやめれ、馬鹿社畜。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/303
304: 浜松人 [] 2015/12/10(木) 21:57:22.78 ID:Jj7h0yU7 静岡ではオールロングシートが好評ですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/304
305: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 22:05:24.15 ID:0n2g86am 三島始発の週末ホームライナーっていう、新幹線の終電客を救済とか 373の観光列車化とか、最近の静岡支社は味なことやってると思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/305
306: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 22:40:48.08 ID:gvv+mc2w >>305 名古屋本社の馬鹿どものいうことはガン無視でいいから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/306
307: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 23:14:51.77 ID:iP7u+vvq 国鉄静岡鉄道監理局時代の静岡〜沼津の快速列車の停車駅。 静岡、清水、蒲原、富士、吉原、原、沼津。 急行東海東京行き静岡県内停車駅。 静岡、清水、蒲原、富士、沼津、三島、熱海 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/307
308: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 23:44:26.68 ID:APyakrUy >>301 ならば好評だとか不満言うと乞食だとか、 勝手な個人の尺度を全体の総意にするのは即刻やめたまえ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/308
309: 名無し野電車区 [] 2015/12/11(金) 00:07:04.15 ID:ge9gEEbB 過剰投資!の基準だとか根拠は? カネは伴ってますな、タダで乗ってるわけじゃないんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1448239062/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*