[過去ログ] 【粟生線は有りません】神戸電鉄47番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 2015/11/27(金)17:02:45.56 ID:CWadasjZ(1/2) AAS
アウトレットとイオンモール、両方合わせて年間1千万人を超える客が来るのに
そこを走る鉄道になんの利益ももたらさない、むしろ利用者のバス転換が進むだけなんて
ある意味で奇跡の出来事だな
45: 2015/11/29(日)15:13:39.56 ID:s4F9NG7w(2/2) AAS
むしろ中途半端なこと言うな要らないならさっさとそう言え、
粟生線廃止させろって思ってそうだけどなぁ…
129
(1): 2015/12/05(土)23:51:25.56 ID:tYv9rxou(1) AAS
県外出身だから知らないんだけど、スレタイの小野高校ってなんか特別な高校なの?
こないだ乗り鉄してたら部活遠征帰りらしきONOって書かれたジャージ着た高校生の一団が乗ってきて
車内で普通に弁当食ってた
332: 2015/12/19(土)16:19:58.56 ID:r1tM9+97(5/6) AAS
>>327
383系の大阪行きの廃止に怨念があるから神戸電鉄や神戸市交通局がJR西日本にICOCAの手数料を払ってICOCAとICOCA定期券の導入をして欲しくない。
スルッとKANSAI協議会に手数料を払ってするICOCAにして欲しいと思ったから。

神戸電鉄の利用客としてはJR西日本発行であろうが、スルッとKANSAI発行であろうが気にしないが。

マジレスするとJR西日本に手数料を払ってICOCA導入をする、しないは神戸電鉄や神戸市交通局が決めるべき事項であって部外者の僕は黙るべきだね。
548
(1): 2016/01/23(土)19:11:21.56 ID:HFPGD8NS(1) AAS
三木で消息を絶った若手女優が美嚢川に浮かんでいたり、会社社長が藍那の山中で死んでいても
全国の読者からしたら「どこだよ、それw」だからな
773: 2016/02/18(木)18:48:11.56 ID:bumHJuH4(1) AAS
>>769
常時満員御礼の施設はどうかと言われると、各公共施設や各商業施設の工夫次第と言うか、無理と言うか
神鉄と言う贅沢な軌道系があり、神姫バスが十分な本数と路線網を整備、ニュータウン内の道路網が他の地域と比べ整備されてるので交通渋滞が少ない

神戸三田アウトレットは、交通渋滞を起こすことがあるよ
軌道系交通網(神鉄)は無いけど
884: 2016/03/04(金)00:19:39.56 ID:uon9y0X3(1) AAS
神戸市のシ―パスワームが来年度5月以降も継続
三田市・三木市・小野市は、神鉄の敬老利用券的な物が有るのだろうか?
889
(2): 2016/03/05(土)14:15:22.56 ID:xD6Tl+jL(1) AAS
粟生〜鈴蘭台〜新開地
って、全域で人口が減少してるよな
横ばいも難しいのに、乗客が増えるわけねーわな
907: 2016/03/08(火)06:09:44.56 ID:FxtJxjUw(1) AAS
他の鉄道会社は増収みたいだな、鉄道事業でも儲かってるところが多いみたいだ鉄道ブームだしな、チャンスなんだが神鉄の鉄道環境ではなあ・・・・
919: 2016/03/10(木)21:56:19.56 ID:6k/bQ6AH(1) AAS
>>917
しかし、神戸市地下鉄は阪急か阪神との直通運転を将来的に見越して、軌道、トンネル、車両などそれに合わせて建設されたんだけどな。
965: 2016/03/15(火)08:36:05.56 ID:xwJsIU90(1) AAS
もう粟生線は廃線でいいな
乗らないのに走らせる意味なし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*