[過去ログ] 【粟生線は有りません】神戸電鉄47番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(3): 2016/02/16(火)16:16 ID:UYTAG/0K(2/2) AAS
>地下道って駅のことなのか?
なんでこういう見解が出るのか、嫌味ではなく純粋に不思議。
駅の背後が急勾配なこともあって、昔から、横の車道も人道も
駅構内の通路も地下道と呼ばれてきたのに
>あれ1階だろ
1階と認識されていても地下道とも認識されているんだよ
例)
地上駅でホームは二階にあるものの改札口からは地下道で連絡する等珍しい構造の駅です
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
755: 2016/02/16(火)19:15 ID:XJcX3VaS(1) AAS
>>753
誰に呼ばれてんだ?
鈴蘭台にいても道路は高架下、ダイエーへの通路をトンネルと呼ぶ程度だが
757: 2016/02/17(水)00:33 ID:zmjQSx7h(1/2) AAS
最近多いぞ、自分の世界を持ってきて皆そうしてるんだよ、というの。
で、皆ってのはおかしいだろってなると、
どうすればそういう見解になるんだ? そういう認識もあるんだよって開き直るパターン。
ところで、>>753のリンク先の文章、なんか言葉が変。これで例ってのはどうかと思う。
762(1): 2016/02/17(水)11:35 ID:M9CrCtrb(1) AAS
>ところで、>>753のリンク先の文章、なんか言葉が変。これで例ってのはどうかと思う。
往生際が悪いなあ。「例」は例だろ、言葉の定義の問題だろうてw
不満たらたらだってんじゃあ、Wikipediaの鈴蘭台駅項のテキストにも異議を唱えるか
率先して書き換えしろよ。地下道と表現されているんだから(笑)
あ〜、Wikipediaを信じるのかとかの類の的はずれな説教はいらんからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.003s*