[過去ログ] 【新たに2案】北陸新幹線ルートスレ Part67【協議難航】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2016/01/02(土)17:48 ID:PxRSf8GQ(1) AAS
小浜ルート賛成
155: 2016/01/02(土)17:49 ID:wA26rjz8(6/8) AAS
>>150
京都から新大阪に行くのか
関空にいくのか
京都からのルートは大阪が決めればいい
156: 2016/01/02(土)17:53 ID:BVb+19Jh(1/4) AAS
大阪市街地を縦断する莫大な資金を投資して関西国際空港に乗り入れるなら
北陸新幹線みたいな沿線人口の少ないショボイ新幹線じゃなくて、JR東海に資金援助してリニアだわ。
100歩譲ってリニアじゃないとしても、東海道もしくは山陽新幹線だろw

四国も、北陸新幹線みたいなショボイ新幹線でなく、東海道と結ばれたいだろw
157
(1): 2016/01/02(土)17:54 ID:wA26rjz8(7/8) AAS
西田は板挟みなのか
大先輩
石破谷垣二階森元の機嫌を伺うために
舞鶴関空とか
158
(2): 2016/01/02(土)17:55 ID:cJz/+Fok(1) AAS
しかし、リップサービスとはいえ、
舞鶴経由とか、よくも恥ずかしげも無く云えるもんだな…

舞鶴だって、まさか本気にはしていないだろ

京都市から北陸行くのに舞鶴周りとか、
馬鹿馬鹿しい通り越して「バカ」だろ、マジで
159
(1): 2016/01/02(土)17:58 ID:wA26rjz8(8/8) AAS
>>158
石破は本気だよ
山陰新幹線
160: 2016/01/02(土)18:00 ID:m5ipKfrR(3/3) AAS
>>157
森元に媚び売るなら舞鶴経由はもってのほかでしょ
我田引鉄発言で首相在任中の金沢着工を潰した野中の地盤を通るからな
161: 2016/01/02(土)18:01 ID:aMj5U37H(1) AAS
>>115
同意
米原賛成県で建設費を負担して敦賀ー米原を通す
小浜絡みのルートは賛成県で建設費を負担して通せばいい
名称は若狭新幹線
162: 2016/01/02(土)18:07 ID:/r+GcFx3(10/10) AAS
関空は二階森元が絡んでいるのは確か
舞鶴は石破谷垣安倍あたり
163: 2016/01/02(土)18:12 ID:RSWssV0b(1) AAS
舞鶴は国策として建設される
164: 2016/01/02(土)18:36 ID:V098gjwv(1) AAS
>>158
そもそも関西は北陸新幹線のルートに関心なんかねえよ
あるのは北陸民だけ
165: 2016/01/02(土)19:13 ID:/vwZyWQN(4/4) AAS
>>139
私もそう思いますがトップに敦賀以西と書いてあったので自重しました。
166
(1): 2016/01/02(土)19:15 ID:K05s8BDY(1) AAS
石場も谷垣も
北陸新幹線を舞鶴周りにしよう
等と考える愚か者でもなければ、自分地元贔屓でもない

二人共、そんな事しなくても余裕で当選できるしな。

山田が主張する、舞鶴振興の為に新幹線が必要なら
京都府が勝手に府内山陰新幹線を自力でやればいいだけ
167
(1): 2016/01/02(土)19:22 ID:QOhl7M3W(1) AAS
>>166
谷垣はともかく石破は舞鶴ルート推し
168
(1): 2016/01/02(土)19:24 ID:FC2Q/JPp(3/4) AAS
山陰新幹線を仮に作るとしたら舞鶴を通らずに亀岡ー綾部ー福知山ー豊岡ー鳥取を通るのが自然だよな
169: 2016/01/02(土)19:27 ID:Njj8orZm(1/2) AAS
>>167
谷垣って幼少時代から東京育ちだし
自宅も東京だし
あまり、地元意識はない
父の地盤が福知山なだけで
170: 2016/01/02(土)19:35 ID:YM+YYoxR(1) AAS
>>150
それらをクリアしても建設費の問題がねぇ
悪い言い方をすれば、小浜京都ルートってJR西日本によるJR西日本のためのルートだからな
営利追求するのは当然だが、旧小浜以上の税金を投入する以上、
単なる営利追求だけじゃ納得する国民は居ないと思うわ

まぁそういうのは意味ではJR東海のリニアもそうなんだが、
あちらはJR東海が全額自社負担で建設するという大きな違いがあるしな
171
(1): 2016/01/02(土)19:43 ID:BVb+19Jh(2/4) AAS
コムトラックとコスモスの統合をしたほうが、大深度で京都駅周辺を建設するより安いんだよなあ。
172
(1): 2016/01/02(土)19:43 ID:UCTd2xAL(1) AAS
>>168
それも不自然だろ
基本計画に従えば、山陰新幹線は新大阪→篠山→福知山→豊岡となり、舞鶴は通らない
京都府にとっての重要性は福知山より港湾関係の投資を行ってきた舞鶴のほうが重要性が高く、北陸新幹線で決着したい思いはあるだろう
173
(2): 2016/01/02(土)19:48 ID:fM217iBA(1) AAS
石破の考えは
大阪起点より
東京起点からの山陰新幹線
だから東京〜北陸〜山陰
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*