[過去ログ] 【新たに2案】北陸新幹線ルートスレ Part67【協議難航】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2016/01/03(日)14:55 ID:ydQfSImZ(41/62) AAS
>>557 >>414
察せよって言われても。京都までの部分開業前提? それはフェアじゃないでしょ。
だいたい10分で乗り換えできる保証もないし。
562: 2016/01/03(日)14:56 ID:X5j4lcGa(1) AAS
角栄センセの小浜亀岡ルートが当たり前だった時代に義務教育を受けた>>558が何か言ってる
563: 2016/01/03(日)14:57 ID:BwREdrOT(3/9) AAS
そんなに小浜・舞鶴経由が良いのなら、

「国に頼らず全額地元とJR西の負担で作れよ」という正論に

誰一人反論できない小浜・舞鶴厨
564: 2016/01/03(日)14:58 ID:LuSniGza(2/2) AAS
関西人は空港を無駄に3つも作ってしまう人たちだから、
北陸新幹線も無駄に全部のルートを作ってしまいそうで怖いね。
565
(1): 2016/01/03(日)14:58 ID:bArj4slN(5/12) AAS
画像リンク[jpg]:jolly-life.net
こんな北国の米原乗り換えとかキチガイだわ
566
(2): 2016/01/03(日)15:03 ID:ydQfSImZ(42/62) AAS
乗り換えって思っている以上に心理的負担大きいよ。

地下鉄乗り換えとは訳が違って、長距離移動は荷物も大きいし1本狂うと予定全部狂うから乗り換え時間も
余裕を見たりするし。なおさら時間もかかるわけで。

だいたい、今サンダーバードで乗り換えなしで行けてるのになぜ関東人が便利に北陸行けるようになるかわりに
関西人が不便こうむってわざわざ米原などで乗り換しないといけないようになるんだ。
567: 通過駅の小浜駅ルートって 2016/01/03(日)15:03 ID:KwG2P8KQ(18/18) AAS
キチガイはアンタw
雪は通常、何月に降る?
568: 2016/01/03(日)15:04 ID:BwREdrOT(4/9) AAS
>>565

敦賀乗り換えはもっと悲惨
569: 2016/01/03(日)15:06 ID:BwREdrOT(5/9) AAS
>>566
その「心理的負担」を今、酉会社のエゴのために
(大阪・名古屋から)高岡・富山への客に対して強いてるんだが
お忘れか?
570: 2016/01/03(日)15:06 ID:bArj4slN(6/12) AAS
画像リンク[jpg]:ees.fc2web.com
米原ヤバい
乗り換えヤバい
571
(1): 2016/01/03(日)15:09 ID:BwREdrOT(6/9) AAS
このスレで異常に酉を擁護するバカって、
今現在、酉会社が高岡・富山の客に対して
どれだけ酷い仕打ちをしてるか忘れてるみたいだね。
しかも新高岡に至ってはかがやきのほとんどが通過という信じられない虐待ぶり

そんな奴らが「米原ガー」とかほざいても説得力ゼロだよ。
572: 2016/01/03(日)15:10 ID:bArj4slN(7/12) AAS
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
関西民は新快速を使って米原乗り換え
ヤバい
573: 2016/01/03(日)15:10 ID:RPHTfYcI(4/6) AAS
富山から名古屋へは「ひだ」が廃止されなかっただけマシだが大阪へは
574
(2): 2016/01/03(日)15:13 ID:5YUu9LpN(6/8) AAS
>>558
北陸中京新幹線と小浜若狭新幹線を2本はありえないの。
米原ルートは北陸自動車道と米原JCTの関係と同じ。王道ルート。
575
(1): 2016/01/03(日)15:20 ID:XM0uz44Z(4/10) AAS
>>574
高速道路すらまともに通ってない場所に新幹線とは笑わせるw
画像リンク[gif]:blog-imgs-66.fc2.com
576
(1): 2016/01/03(日)15:21 ID:RPHTfYcI(5/6) AAS
>>574
名阪国道=中央リニア
新名神=東海道新幹線になるように名古屋〜京都を造り直すか。
577
(1): 2016/01/03(日)15:22 ID:5YUu9LpN(7/8) AAS
>>566
乗り換えはありえないって言ってるけど、
既にサンダバと北陸新幹線は金沢で乗り換えしてる現状は?
これから福井乗換え、敦賀乗換えになることについては?↓
画像リンク[jpeg]:mabuchi-k.cocolog-nifty.com

上記の状態が何十年か続く間に米原ルートは乗り入れ実現してる。
小浜信者は頭が悪過ぎる。
578: 2016/01/03(日)15:23 ID:XM0uz44Z(5/10) AAS
小浜はJRのシステムについてしか書けないが、敦賀以西が着工されるのは10年以上先のこと
その頃になればJRは現在とは違っている
現段階で乗り換え云々の議論をしても無意味
579: 2016/01/03(日)15:24 ID:bArj4slN(8/12) AAS
雪の影響で大垣で打ち切りになった米原行き
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
こんなので中京の人は米原に乗り換えるのか
580: 2016/01/03(日)15:27 ID:PCxv702X(1/2) AAS
在来線を持ち出して米原乗り換えを批判してる人がいるけど、米原乗り換えの場合は新幹線同士で乗り換えるのだから、在来線がどうこう言っても意味無いな。
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s