[過去ログ] 【江の川鉄道】三江線5両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2016/03/21(月)10:08 ID:P5dnPCwI(1) AAS
青春18きっぷは正規の乗車券類ではないような書き込みですな。
968
(1): 2016/03/21(月)10:17 ID:MuP3VcKO(1) AAS
コピペがウザいのでワッチョイ入れました

次スレ
【三次】三江線6両目【江津】
2chスレ:rail
969: 2016/03/21(月)11:56 ID:PncBj7lG(1/14) AAS
■ イベント開催:
日時:2016年4月から2015年3月まで毎週末を予定
場所:三江線沿線地域

予定されているイベント:
・4月2日(土)桜並木のある潮駅周辺で花見大会!
・4月10日(日) これからの地域×鉄道を考えるトークイベント
・4月17日(日) 「天国に一番近い集落」の花モモ祭りに参加しよう
・4月24日(日) JR全線乗車の「鉄子」と楽しむ春の三江線

時間が巻き戻ってる。三江線では時間が逆に進んでいるのですね。
970: 2016/03/21(月)12:20 ID:XS+pPImq(1/3) AAS
「フェニックス路線、三江線6両目」とすればもっと良くなると思うのだが。
971: 2016/03/21(月)12:56 ID:Ntuno6Wl(1) AAS
フェニックスというよりゾンビやね
972: 2016/03/21(月)13:36 ID:kJZSqsea(1) AAS
>>968
乙です
ワッチョイ導入、大賛成
973
(1): 971さま 2016/03/21(月)15:11 ID:XS+pPImq(2/3) AAS
それでもいい、ということで
【三次】ミラクルゾンビ路線、三江線6両目【江津】
はどうか?
974: 2016/03/21(月)15:32 ID:8diof9dl(1) AAS
>>954
だろうね。どこかのネット記事に載っていたが、
観光客(宿泊込)1人の経済効果は定住者1人の「27分の1」しかない。
観光客(日帰り)1人の経済効果は定住者1人の「84分の1」しかない。
人口が減っているローカル線沿線では、観光客が少しくらい増えても焼け石に水ということ。
975: 2016/03/21(月)16:06 ID:AwcsR5Hn(1/2) AAS
>>973
スレが既に立っているのに乱立させるな
976: 2016/03/21(月)16:30 ID:3Q4U3qUx(1) AAS
ワッチョイがあると荒らせなくて困ってるんだろう
コピペ荒らしはNGしやすくなるな
977: 2016/03/21(月)16:32 ID:AwcsR5Hn(2/2) AAS
ホスト名表示が出来ればNGワード登録ももっとしやすくなるのに
978: 2016/03/21(月)18:05 ID:EFBPX0sO(1) AAS
ワッチョイ入りならツイターでこのネット議論やった方がいいな。
ツイターなら画像も付けられるし、リアルタイム中継も出来るし。

書き込み内容に注意して、
多少荒れても良いのが2ちゃんのいいとこじゃん。 
979: 975へ抗議 2016/03/21(月)18:17 ID:XS+pPImq(3/3) AAS
あっそ、このタイトルじゃ味気ないと思ったから提案しただけなのに。
980: 2016/03/21(月)18:18 ID:ldKxWA8l(1/2) AAS
ほへ?
981: 2016/03/21(月)18:21 ID:TyfMU3kP(1) AAS
埋め
982: 2016/03/21(月)19:23 ID:yQDcztHC(1) AAS
サクラ

三江線スレに付き
983: 2016/03/21(月)19:26 ID:PncBj7lG(2/14) AAS
三江線を本当に存続させたいなら、まず三江線の駅一つ一つを掃除して回りなさい。
JR西日本の管轄する鉄道部に頭を下げて
「地域の住人なのですが、ボランティアで駅の掃除をすることを許可して下さい。
安全には十分注意して行いますから。
お願いします」
って頼むんです。
そして、休みのたびに三江線を使って一つ一つ駅を回って掃除をしなさい。
許可してもらえるのならトイレの掃除もさせてもらいなさい。
線路内以外の草むしりもやりなさい。
そうやって一つ一つの駅を回りなさい。
984: 2016/03/21(月)19:27 ID:PncBj7lG(3/14) AAS
そうしているうちに、地元の人から熱心にボランティアしている人がいる。って思ってもらえるでしょう。
乗客や近くの住人が挨拶してくれるようになるかも知れません。
たまには飲み物の差し入れをしてくれる親切な人がいるかも知れません。
まだまだウエットな人間関係がある土地柄、あなたのような熱心な人ならお茶の1本くらいおごってくれる人はいるでしょう。
運転手さんが待ち時間に「いつもありがとうございます」って声をかけてくれるかも知れません。
話しかけてくれる方もいるでしょう。
そういう人たちの話を熱心に聞くんです。
そうしているうちに中にはあなたのことを理解してくれる人が出てくるかも知れません。
信頼ってそうやって地味に作っていくものなんです。
985: 2016/03/21(月)19:27 ID:PncBj7lG(4/14) AAS
「住人は分かってくれない」って馬鹿じゃないの?
分かってないのは活動家のほう。
まずは、あなたが努力して、住人の気持ちを分かろうとしないと。
お願いしているのはあなたのほうなのだから。
これくらいの努力が出来ない人に、あなたの言うことについてくる人はいません。
カリスマも何もない奴に誰がついて行くんですか?
あなたにカリスマがないなら、これくらいの努力をして、誠意という魅力で人を引きつけなさい。
努力を続ければ、まずは、あなたの前に掃除を手伝ってくれる人が出てくるでしょう。
三江線の存続活動にはほど遠いけど、あなたに初めてついてきてくれる人が出来ます。
まずはそこからはじめなさい。
986: 2016/03/21(月)19:32 ID:PncBj7lG(5/14) AAS
石見交通はおそらく解散してしまうだろうと思います。
そして、島根県100%出資の島根県バス株式会社が発足して後を引き継ぐことになろうかと思います。
三江線廃止の場合、住人が江津市や三次市へ移動するための交通手段が必要なことから、路線バスが運行されるでしょう。
欠損金は国・広島県・島根県・沿線市町村が案分して負担することとなります。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s