[過去ログ] 【江の川鉄道】三江線5両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 2016/02/24(水)12:46:11.40 ID:+WpwSrpQ(3/4) AAS
多くの人が勘違いしているが、三江線をこれまで守ってきたのはJR西日本なんだよね。
それこそ毎年数億円の赤字を出しながら。
自称まもる会の活動がJR西日本の赤字の足しになったことは一度もないし、
自治体に至っては赤字の補填どころか固定資産税をJR西日本から巻き上げる
ばかりで赤字を拡大させることしか行っていない。なのにこいつらがJR西日本に
路線維持の責任があるとか主張していて滑稽だわ。
279: 2016/02/25(木)00:13:09.40 ID:JMp2KxMz(1) AAS
広浜線を先に敷いとけばよかったんだな
そもそも三江線は三江北線と三江南線に分かれていて陰陽連絡線として開通させる気は全くなかった
551(1): 2016/03/08(火)13:17:19.40 ID:3biHVBCy(1) AAS
たとえば江津に風の国という温泉リゾートがあり、川戸駅から江津市のスクールバスを利用してアクセスできるが
観光客が多い休日は運休 自ら観光客の三江線利用を拒否しているみたい
619: [>>616] 2016/03/11(金)06:16:01.40 ID:OdU+P9m3(1) AAS
今廃止しても、JRが批判されることなどある?廃止差止めの訴訟や国土交通省からの指導などあり得ないし、自治体が廃線の土地を買ってくれないかも知れないが
マスコミに「住民無視で廃止届提出、公共交通の責任放棄」などと書かれても世間から批判されるのは自治体のほうだと思うし
805(1): 2016/03/16(水)20:52:43.40 ID:i7GN8Geq(1) AAS
>>802
支那企業なら買うんじゃね?
946: 2016/03/20(日)22:25:34.40 ID:eyBMW7S2(7/11) AAS
ただ、私は三江線は残れる路線だと思います。
実は沿線住民が全く乗らないのに、十分経営が成り立っている路線があります。
千葉県の「舞浜リゾートライン」です。
要はディズニーリゾートの中を走っているモノレールですが、これはアトラクションではなくれっきとした第一種鉄道事業者です。
しかし、ディズニーランドの周辺には実は鉄工所がいくつもあるうえ、市民運動公園もあるのに、
これでもかというほど沿線の人は利用で来ないようにわざわざ作っています。
それはディズニーの世界を堪能してもらうための鉄道なので、通勤客とか一般の人は乗らないでほしいということでしょう。
つまり、沿線の人なんか誰も乗らなくても、観光だけで鉄道は十分存続できるという事です。
986: 2016/03/21(月)19:32:12.40 ID:PncBj7lG(5/14) AAS
石見交通はおそらく解散してしまうだろうと思います。
そして、島根県100%出資の島根県バス株式会社が発足して後を引き継ぐことになろうかと思います。
三江線廃止の場合、住人が江津市や三次市へ移動するための交通手段が必要なことから、路線バスが運行されるでしょう。
欠損金は国・広島県・島根県・沿線市町村が案分して負担することとなります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s