[過去ログ] JR東日本(北陸・北海道)新幹線ダイヤ関連スレ 8©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2016/02/25(木)12:46 ID:RsqtM44+(2/3) AAS
近距離客なら上野発着も都心まですぐってわかるから問題ないだろうが、地方在住の遠距離客は「東京駅に行かない」ってことにショックを受ける可能性もあるな
66: 2016/02/25(木)13:36 ID:3MI+AI42(1) AAS
東京発の「はやぶさ・こまち」「かがやき」の始発便の1本前に
大宮始発の「はやぶさ・こまち」「かがやき」の設定を希望
67: 2016/02/25(木)13:54 ID:wmx3JX3J(1) AAS
近いうちに大宮発着の臨時列車を設定
将来的には上越・北陸新幹線の東京〜高崎間の併結運転実施だろう。
68: 2016/02/25(木)19:18 ID:iB5KsSmx(1) AAS
<北海道新幹線企画2>高速走行問題 抜本解決策 めど立たず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
69
(1): 2016/02/25(木)23:52 ID:8efn7zQc(1) AAS
臨時“かがやき”上野・大宮始発も
外部リンク:news.bbt.co.jp
70: 2016/02/25(木)23:56 ID:RsqtM44+(3/3) AAS
大宮駅
6:00 はやぶさ 新函館北斗行き
6:01 かがやき 金沢行き
71: 2016/02/26(金)00:18 ID:mPOUs75j(1) AAS
どうせなら同発で。NSの駅から格好の被写体になる。
72: 2016/02/26(金)00:43 ID:wKjA7eO1(1/2) AAS
はやぶさとMaxとき同発でときは高崎で待ちかまえるかがやきorはくたかに連絡
73
(1): 2016/02/26(金)01:32 ID:t99WMP3a(1) AAS
>>69
大宮始発のかがやきは途中長野迄の間、高崎に停めないと12両編成が埋まらないだろw
74
(1): 2016/02/26(金)02:17 ID:97Bw/iOF(1) AAS
大宮からじゃ誰も乗らねえぞ
高崎に停めるかいなかが運行の鍵だな
75
(1): 2016/02/26(金)02:46 ID:Olj7rrra(1) AAS
下りの場合自由席の集客性は上野でも絶望的だから
消去法的に上野大宮便は全車指定の長距離列車というのは理にかなっている
無論高崎や宇都宮の近距離客は眼中に無し
76: 2016/02/26(金)02:51 ID:ZaTmjcXt(1/2) AAS
>>73-74
大宮駅はこんなに便利! 「都区内」にとらわれない新幹線乗りこなし術
外部リンク:news.mynavi.jp
77
(1): 2016/02/26(金)02:55 ID:ZaTmjcXt(2/2) AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
 そこでJR東海が東海道新幹線でやっているように、東京圏での乗降駅を「分散する」作戦が必要になってきます。
JR東海は、様々な試行錯誤の結果、現在では「のぞみ」を含めた東海道新幹線の全便を「品川・新横浜」に停車させています。
これにより東京での乗降客を減らして、折り返しの時間短縮を実現しているのです。

 JR東日本も、もちろんそのために新幹線の上野駅、そして大宮駅を使っているのですが、カギを握るのは大宮駅だと思います。
従来から池袋・新宿などを経由して東京の西側と行き来する人には、東北・上越・北陸新幹線との乗り換えは「大宮が便利」ということが
浸透しています。

例えば金沢から来て新橋、品川に行く人にも大宮での乗り換えが便利になります。また、横浜以西の東海道線に行く場合は湘南新宿ラインと
上野東京ラインの2つの直通のチョイスができることになります。
大宮は埼京線に加えて京浜東北線の始発駅でもあります。
78: 2016/02/26(金)08:33 ID:7DZugTnn(1/2) AAS
>>77
新橋、品川に行くのに大宮で降りるとか、さすがに無い。
79: 2016/02/26(金)08:38 ID:R7smhiDp(1) AAS
大宮で乗り換えればなんていうけど埼京線ホームを地下にしたり
湘南新宿ラインを浦和に停車させて鈍足化させたりとやってることはどんどん不便化。
80: 2016/02/26(金)09:01 ID:LOr93gig(1) AAS
上野以南延伸後にも全便大宮折り返しをやった事もあるのだな
外部リンク[html]:hokutose3goo.blog38.fc2.com
81: 2016/02/26(金)10:50 ID:7DZugTnn(2/2) AAS
上野の地上ホームの一部を新幹線に転用したら?
82: 2016/02/26(金)10:56 ID:wKjA7eO1(2/2) AAS
そういえば爆弾処理あったなw 俺はどこをどうやって折り返したのかしらんが。
大宮が便利なんじゃなく、大宮以南が遅すぎて池袋新宿渋谷が大宮乗換のほうが早くなってるってだけだよな。
どうしても分散させるなら赤羽にとめるしかないだろうか

大宮発着だと朝6時発下りと、23時59分着上りくらいしか使い道ないかも。
試験的にこの時間に走らせてみて様子を見てほしいな
83: 2016/02/26(金)12:28 ID:WtBymHL/(1) AAS
一番列車、25秒で完売=切符前売り開始−北海道新幹線
外部リンク:www.jiji.com

東北・北海道新幹線の指定席発売状況について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
84
(3): 2016/02/26(金)15:39 ID:5jgZJ1zC(1) AAS
>>75
長距離便は飛行機との競合があるから駄目だな。
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*