[過去ログ]
東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:30:39.83 ID:mL9zMkvp >>246 延伸して運用区間が伸びる以上何らかの改善策は必要となる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/248
249: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:32:44.83 ID:zURTtK47 >>247 それを細かいミスだとは。君は本当に何も分かっていないな。 暖地向け車両の寒地転用はキハ40などの例を出すまでもないだろう。しかし酷寒地となると話は別だ。 君は暖地向け車の寒地転用のつもりで485系1500番台の話をしたのだろうが、当該車は問題なく寒地を走行できている。 北海道は酷寒地であり暖地向け車の対応が無理なことは君の言う通りだ。 >>233の例えが不適切で無学を露呈させただけだったということだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/249
250: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:35:21.40 ID:zURTtK47 >>248 そうだな。 701系を使えば仙台で仕業検査ができるから原ノ町の設備増強は不要だな。 おや、そもそもE531系を回送する必要がないではないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/250
251: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:42:00.18 ID:pIdhvMHO >>249 君は俺を無学ということにしないと都合が悪いようだね。 どうぞ君の精神の安定のために君の中でそうしてくれたまえ。 >>250 君はホーム高さの勉強をするように。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/251
252: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:47:45.67 ID:zURTtK47 常磐北線に直接E531系3000番台を入れれば、回送区間は勝田ないし郡山〜岩沼〜原ノ町となり、仕業検査関係の設備投資が必要となる。 一方、常磐北線に701系を入れれば、これらの問題は全て解決するが、719系置き換えを抜きにすると車両が不足する。 さて、ここで新白河以南にE531系3000番台を投入し、玉突きで捻出した701系を常磐北線で使うと考えてみればどうか。 回送区間は新白河〜勝田ないし郡山となるうえ、原ノ町の設備投資も不要だ。 E531系3000番台を常磐北線に直接投入するのと編成数は変わらない。 おやおや、完全に論破されてしまいましたねえ。 唯一、常磐北線再開とE531系3000番台製造に1年の間隔があるのだけが難点とは言えるが、719系の一部編成を1年間運用続行させることは455系の例を出すまでもなく可能である。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/252
253: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:49:31.58 ID:zURTtK47 >>251 そうだよな。455系が水戸駅まで入線していたなんて捏造だよな。 全通時には原ノ町以南が全て水戸支社の車両で運転されるから問題ないしな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/253
254: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 00:51:23.74 ID:zURTtK47 そうそう。 寒冷地と酷寒地は国鉄時代から別形式が投入されてきた、まったく気候の異なる定義だが、 それを取り違えたのを細かいミスだとしたら、これらの車両の違いも「細かな違い」で片付けないと整合性がないよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/254
255: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 01:02:32.92 ID:zURTtK47 編成数も問題ないぞ。 原ノ町常駐の701系も、リークのE531系も、黒磯〜新白河間で必要とされる編成も全て3編成だからな。 また、黒磯〜新白河間でワンマン運転出来なくなるかわりに常磐北線でワンマン運転が可能となる。 701系を捻出できれば、他の線区のワンマン化も可能になるだろう。 完璧だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/255
256: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 02:20:03.88 ID:E8drIkOt 割りとマジで常磐線全通したら仙台までE531でもいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/256
257: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 08:38:54.93 ID:h8Tflu3O >>256 ふぐすまに5連は多くないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/257
258: 名無し野電車区 [] 2016/03/02(水) 12:01:02.95 ID:/SIifT// 上野東京ラインは仙台(宇都宮経由)と仙台(平経由)まで延伸すべき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 22:25:02.36 ID:Ki346hAG >>252 磐越西線用以外の719系はデジタル無線を設置しないのだから継続使用不能なので論破されているな。 >>253 その後にホームの嵩上げが行われていることを君は知らないのだろうね。 >>255 常磐線は延伸されるので必要な編成数は増えるのだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/259
260: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 22:32:17.31 ID:9nOKM2MY 羽越黒磯交直流2連電車厨を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1450886660/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/260
261: 名無し野電車区 [] 2016/03/02(水) 23:12:46.58 ID:QLVGuFfB どうでもいいけど 束の交直流新型っていつ出てくんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 23:14:56.76 ID:MKorPP/s E531投入を望む一派がどういう連中かよくわかる書き込みが続くねぇ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/262
263: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 23:36:44.83 ID:oGYs1g3m >>261 新番台はこの前出たが新形式は2連厨の脳内以外当分来ないでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/263
264: 名無し野電車区 [] 2016/03/02(水) 23:37:45.28 ID:ASf31z9l _ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ /::. ソ .::;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |:::: ″. ´/ |::: i .ノ . ::;;;;;| |::: ( ヽ ..::;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| .彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/264
265: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 23:38:03.99 ID:mhI+jak3 >>259 >磐越西線用以外の719系はデジタル無線を設置しないのだから継続使用不能なので論破されているな。 そうだよな。交直流2連電車を入れれば常磐線で車両は不足しないもんな。 >その後にホームの嵩上げが行われていることを君は知らないのだろうね。 そうだよな。水戸駅は455系時代から列車ホームだったなんて嘘だよな。 >常磐線は延伸されるので必要な編成数は増えるのだが。 そうだよな。E531系3000番台の増備は3編成では足らないよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/265
266: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 23:38:43.39 ID:mhI+jak3 >>259君は>>253>>255の肝心な趣旨を理解できなかったようだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/266
267: 名無し野電車区 [] 2016/03/02(水) 23:39:36.80 ID:bVAO09AR ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヘ | | /ヘ | | ||||||| .| |---9) | | |__ /|_______ | / `i / \_____/ / / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒) / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ / / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ / / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ: / / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ _ ノ / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ノ / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ ノ / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ / (_____________ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 735 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*