[過去ログ]
京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
372: 名無し野電車区 [] 2016/04/04(月) 10:47:28.19 ID:eH0P8Xrb >>370 利用エリアの割には割高だと思う。 京阪線の営業距離からしたら1000円以内が妥当。 京阪が阪急阪神グループに入ってたら… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/372
373: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 11:00:32.71 ID:DfRXKqq0 コロプラとのコラボ企画というのが 価格に転嫁されてるのかもねえ。 コロプラする気がない人は買えないみたいなイメージもあるし。 阪急阪神みたいに単純な1日乗車券を発売する気はないのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/373
374: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 17:06:01.21 ID:l16eSJHe >>372 阪急阪神は1200円(河原町ー阪急三宮往復とほぼ同額) 阪神山陽は2000円(山陽姫路ー大阪難波往復より割安) 京阪は1500円(出町柳ー淀屋橋1.5往復でも元取れないw) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/374
375: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 17:20:37.90 ID:EDs2VVXG >>374 京阪からしたら淀屋橋−石山寺基準なんだろうなぁ 線路繋がってないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/375
376: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 18:41:59.20 ID:deuWogSb 昨日も洛楽や特急は先行列車に当たって遅れが目立った 洛楽が走る時間帯は、準急を急行にして 洛楽や特急の邪魔をしないようにするべき ただし急行は東福寺には停める必要があり、 そのために準急と共通運用の7連とする 光善寺以北の小駅は2〜3時間列車が来なくなるがやむを得ない ローカル線ではそれくらい列車間隔が開くのはよくあること JRでも休日の昼間は保線のために運休してた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/376
377: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 18:44:48.85 ID:DcVyA8Gc >>376 極論バカ乙。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/377
378: 名無し野電車区 [] 2016/04/04(月) 19:00:19.65 ID:eH0P8Xrb >>375 でも大津線では使えないな。 何か矛盾してる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/378
379: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 19:20:06.99 ID:EDs2VVXG >>378 マジか 男山ケーブル高っw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/379
380: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 19:42:49.46 ID:+4cjcIZd 京阪はフリー乗車は高く値を付けるね 南海とかも同じ傾向 逆に、大阪市交、阪急あたりはかなり安い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/380
381: 名無し野電車区 [] 2016/04/04(月) 20:06:21.89 ID:2mbeePdt >>376 キチガイ認定。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/381
382: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 20:14:49.18 ID:mNVaqBc1 以前、夏休みのフリーきっぷは1000円だったのにねえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/382
383: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 20:31:00.00 ID:xMIN3vtE >>376 洛楽が一番邪魔 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/383
384: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 20:55:06.34 ID:K5r4KTBj 枚方市〜香里園で各停に詰まってるな。 上りはどうなの?定期化されてから乗ってないんだけど、やっぱり丹波橋〜深草でドン詰まり? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/384
385: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/04(月) 20:56:36.15 ID:N5LHOeR0 >>380 南海は高野山と関空に行かなきゃ2060円だが? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/385
386: 名無し野電車区 [] 2016/04/04(月) 21:35:04.62 ID:eH0P8Xrb >>380 基本的に普通運賃が高い会社ほどフリーきっぷが割安に感じる。 阪神〜山陽なんか普通に切符を買うよりも断然お得だし。 近鉄は前売りの3dayがあるが それでも遠方に行くときはお得。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/386
387: 名無し野電車区 [] 2016/04/04(月) 23:47:13.55 ID:jBeKt+Wn ふつうに乗ったら3回~4回くらい特急追い抜かれるのな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/387
388: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/05(火) 06:43:18.80 ID:siKaZ7tb 普通に乗ったら特急だけで5回抜かれるんだっけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/388
389: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/05(火) 07:15:00.21 ID:xTPwDFvc 1つの列車に乗車中に5本ヌく…AVかと思った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/389
390: 名無し野電車区 [] 2016/04/05(火) 20:39:32.48 ID:O5iHDEkk 帰宅ラッシュ時の準急萱島退避とかクソダイヤすぎる 香里園退避に戻せ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/390
391: 名無し野電車区 [] 2016/04/05(火) 21:11:09.99 ID:eHnbgUwO >>386 近鉄の場合、フリー切符を使ったらそれ以上に特急券に金を使ってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/391
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 611 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s